俺は性的少数者でもないし知的障害も持ってない。社会に適応できてるとは大手を振って言えないけど、それは俺の性格の問題、つまり自分の意志で修正できる範囲のものだ。つまりどこまで言っても尚成のような人間とは無関係でいられるんだ。だから今はこうやってマイノリティが迫害される理不尽な社会に憤りを持ったり疑問を持ったりしてるけど、3日後には異性愛個体しか感動できないような恋愛ドラマを見て涙するんだよ。恋愛は素晴らしいって宣いながら。でも俺はそれでいいと思う。だって俺の人生も有限で、他人に構ってる暇はない。
これを読んで、『じゃあもっと社会を良くしなきゃ』『多様性を進めなきゃ』とか考える人は、まさに尚成が嫌悪する、この世界を発展・拡大・成長することを快感とする人間なんだと思う。だってそもそもが上から目線だからね。堂々巡りなんだよ。じゃあ、この理不尽な社会を何も改善せず受け入れるってスタンスを取るのは、体感しているように見えるけど、結局それも他人事だからできる思考停止にすぎない。下手に手を出すと恥をかいたり悪者になったりする恐れがあるから回避するってだけの予防線でしかない。
俺は性的少数者でもないし知的障害も持ってない。社会に適応できてるとは大手を振って言えないけど、それは俺の性格の問題、つまり自分の意志で修正できる範囲のものだ。つまりどこまで言っても尚成のような人間とは無関係でいられるんだ。だから今はこうやってマイノリティが迫害される理不尽な社会に憤りを持ったり疑問を持ったりしてるけど、3日後には異性愛個体しか感動できないような恋愛ドラマを見て涙するんだよ。恋愛は素晴らしいって宣いながら。でも俺はそれでいいと思う。だって俺の人生も有限で、他人に構ってる暇はない。
自分が今何を読みたいのか一生わかる気がしない
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
これを読んで、『じゃあもっと社会を良くしなきゃ』『多様性を進めなきゃ』とか考える人は、まさに尚成が嫌悪する、この世界を発展・拡大・成長することを快感とする人間なんだと思う。だってそもそもが上から目線だからね。堂々巡りなんだよ。じゃあ、この理不尽な社会を何も改善せず受け入れるってスタンスを取るのは、体感しているように見えるけど、結局それも他人事だからできる思考停止にすぎない。下手に手を出すと恥をかいたり悪者になったりする恐れがあるから回避するってだけの予防線でしかない。