読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/94/124/154/184/214/244/2772378724917260472717728307294373056ページ数352353354355356357358359冊数読書ページ数読書冊数
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

里の縁
新着
死者を弔うのは生者の勤めというが、幕末を生き残った者たちにとって靖国神社はまさにそのような場所であった。 明治初期は幕末の生き残りも多く、生き残りは殉難した仲間達を絶対に慰霊し、顕彰してみせるという強い信念を持っていた。 特にそれが強かった、水戸と会津の合祀への執念は靖国神社の祭神にもあらわれるてる。 靖国神社は慰霊だけではなく顕彰の社というのは幕末殉難者をみてるとより思いおこされる。 改めて維新の殉難者達に頭を下げる思いになった一冊
0255文字

読んだ本
357

読んでる本
3

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/10/21(2016日経過)
記録初日
2019/10/14(2023日経過)
読んだ本
357冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
73023ページ(1日平均36ページ)
感想・レビュー
1件(投稿率0.3%)
本棚
15棚
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう