読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/39057290573905749057590576ページ数339340341342343冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

りん
新着
「わたしを離さないで」はSFかと思えば仮定の世界観で描かれる悲しい物語だった。それと同じように、この作品はサスペンスかと思えば、時代の流れに翻弄された人間たちの物語だったと思います。いい意味で探偵というものを考え直す機会になったな。
0255文字
りん
新着
この後編で、硯の精がすごく好きになりました。次も活躍してほしいキャラです。そして少し素直になった喜蔵が曾祖父と同じように「売り物にあらず」の紙を敷くところが印象的です。
0255文字
りん
新着
喜蔵の天邪鬼加減に腹立たせられつつも、展開が進んでいくところはどきどき。特に表紙のイラストがどんな意味を持っているのか早くわかりたい思いで読み進めました。
0255文字
りん
新着
何年も時間をかけて、一冊の辞書を作り上げていく。時代も人も変わっていっても、変わらず伝えられ、作られた努力の結晶。何だか暑苦しい感想ですが、出版に関わる人間として共感せずにはいられませんでした。
0255文字
りん
新着
出産の話しは凄まじ過ぎて、日本の産婦人科がとても輝いて見えます…。
0255文字
りん
新着
社会人としてビジネスの場にも使えるような服はどんなのがいいのかわかってなかったので、参考になりました。
0255文字
りん
新着
双子の破天荒さというか、森さんの描くキャラクターの直情さは読んでて笑いがこみ上げてくる。今後の展開に波乱の予感も残しつつ、次巻は双子の結婚式です。
0255文字
りん
新着
天気のいいお休みの日に読むのに最適な一冊です。
0255文字

読んだ本
341

読んでる本
2

積読本
3

読みたい本
17

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/05/03(5085日経過)
記録初日
2011/03/03(5146日経過)
読んだ本
341冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
90574ページ(1日平均17ページ)
感想・レビュー
302件(投稿率88.6%)
本棚
18棚
性別
血液型
O型
現住所
京都府
自己紹介

今年の3月からの読書記録を載せます。好きなのは、有川浩、伊藤計劃、宮部みゆき、京極夏彦など。日本の作家からエッセイ、海外小説、古典など嗜好は雑多気味。年間200冊以上目指しています。
皆さんのお好きな作品を教えていただけると嬉しいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう