読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

シンプルねこ
読んだ本
6
読んだページ
1981ページ
感想・レビュー
6
ナイス
90ナイス

2024年5月に読んだ本
6

2024年5月のお気に入り登録
2

  • まめもち
  • くるり

2024年5月のお気に入られ登録
2

  • まめもち
  • くるり

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

シンプルねこ
自由に生きるってことは、いろいろと大変なんだなと思わされた。好きなことをやって生きるって憧れるけど、責任を負わないといけないし、傍から見てるほど楽じゃないってことがよく分かる。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

シンプルねこ

4月は思っていたより読めたかな? 2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:12冊 読んだページ数:2812ページ ナイス数:156ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/107626/summary/monthly/2024/4

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
6

シンプルねこ
自由に生きるってことは、いろいろと大変なんだなと思わされた。好きなことをやって生きるって憧れるけど、責任を負わないといけないし、傍から見てるほど楽じゃないってことがよく分かる。
が「ナイス!」と言っています。
シンプルねこ
在日韓国人の少年の学校でのつらい出来事、貧困。 つらい現実を前に弱さを隠し、暴れる少年を変えたのは一人の教師の深い優しさだった。人間が生きていくには人からの愛情がなくてはならないものだと思う。でも、ただ優しいだけではだめで、厳しさもあっての愛情が必要だと知った。
が「ナイス!」と言っています。
シンプルねこ
本、古本がほんとに好きなんだなぁって、読んでる方までなぜだか幸せな気分になる本。さり気なく紹介している本も面白そうだったり、本の知識がすごすぎる。本を買って、喫茶店で読むのは至福の時だなぁ。
が「ナイス!」と言っています。
シンプルねこ
誠実に生きるということ、一つひとつを大切することの確かな手ごたえのようなものが書かれていた。私も焦らず、一つひとつを大切にして生きていきたいと思った。
が「ナイス!」と言っています。
シンプルねこ
あぁ、何という美しい物語。汐見の孤独、苦悩、私が忘れてしまったようなもの。人といても孤独を感じたあの頃、誰とも分かりあえないと孤独の底にいた時のような気持ちを思い出す。生と死について考え抜いた作者の魂の静かな叫びのようだった。
が「ナイス!」と言っています。
シンプルねこ
アメリカの人種差別がなくならない理由など、今まで分からなかった謎が解けたような気がした。差別の根が深くて読んでいてつらかったが、知らないことを知り、問題意識を持つことも大事だと思った。そのほか、インドやユダヤ人の差別にも言及されていた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/05/05(4796日経過)
記録初日
2011/05/05(4796日経過)
読んだ本
1430冊(1日平均0.30冊)
読んだページ
381513ページ(1日平均79ページ)
感想・レビュー
280件(投稿率19.6%)
本棚
5棚
自己紹介

読書すること、生きること。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう