読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ツバサ
読んだ本
7
読んだページ
1280ページ
感想・レビュー
7
ナイス
33ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月のお気に入り登録
1

  • nakimura

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ツバサ
ロシア語通訳、米原万里さんのグルメにまつわるエッセイ集。ウォッカの最適なアルコール度数やチョウザメにジッパーといった、豊富な知識、国際経験、ユーモア + 健啖家ならではの食の描写と、米原万里さんでないと書けないであろうエッセイばかり。米原万里さんのエッセイ集の中でも特におすすめ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

ツバサ

本棚を整理して電子書籍にしようと思ったけど、意外と電子書籍化されてない読みかえしたい本が出てきてどうしようか悩む

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
7

ツバサ
船医として半年の間、世界を航海した北杜夫のエッセイ。寄港したアジアやアフリカ、ヨーロッパ各地の風景や風俗、船の上での暮らしなど興味深く感じる内容がたくさんある。しかし、軽快で独特な文体は読者の好みを選ぶし、今の価値観では差別的に感じる文章が多々ある。私が高校生だったときは楽しく読めたが、アラサーになった今読むといろいろなことが気になってしまった。
が「ナイス!」と言っています。
ツバサ
思春期の少女の葛藤を描いた漫画。父親からの性的虐待、周囲の無理解というよりは黙殺、不安を共有する者同士の友情、深い関係になることへの恐怖など強いメッセージを感じた。
が「ナイス!」と言っています。
ツバサ
女子高生 ✕ OL の逆甘やかせ百合とかいう業が深い漫画
が「ナイス!」と言っています。
ツバサ
女性向け漫画。こんな自分を全肯定してくれる優しい人、僕も実際に欲しいなぁと思いました。(小並感)
れもん
2024/05/10 21:47

小並感…🤣とてもシンプルなレビューですが、とても気になってきました!探して読んでみます😊

ツバサ
2024/05/11 10:33

何も考えずジャケ買いしたんですけど、ちゃんと調べたらウェブコミックとして連載されてました 1,2話無料で読めるのでぜひぜひ😊 https://comic-walker.com/detail/KC_000292_S/episodes/KC_0002920000100011_E?episodeType=latest

が「ナイス!」と言っています。
ツバサ
部屋も汚ければ、メモアプリの中も雑多なメモと重要なメモにタスクが入り混じったカオスっぷり。これはなんとかせねばと思いたち購入。即応的なハウツー本と期待して購入したが、この本はメモを普段から書き留め、適切に管理することの効能を説いた自己啓発書だと理解した。私は自己啓発書にネガティブな印象を持っていて、この本も過剰な修辞や主張の繰り返しなど辟易する点もある。しかし、ボトムアップの思考、走り書きのメモと保存用のメモを分ける、自分の言葉で書くことでのみ物事を理解できるなど、興味深い主張も多々あった。
が「ナイス!」と言っています。
ツバサ
ロシア語通訳、米原万里さんのグルメにまつわるエッセイ集。ウォッカの最適なアルコール度数やチョウザメにジッパーといった、豊富な知識、国際経験、ユーモア + 健啖家ならではの食の描写と、米原万里さんでないと書けないであろうエッセイばかり。米原万里さんのエッセイ集の中でも特におすすめ。
が「ナイス!」と言っています。
ツバサ
ネタバレ猫の保護のために一緒に暮らすことになった二人の漫画。保護猫との関係も物語の重要な要素だが、それ以上に猫の保護という利害関係のために一緒に暮らし始めたアロマンティックの男女の人間関係がよく描かれている。こういった漫画は今まで読んだことがなかったので面白いと思った。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/12/18(1652日経過)
記録初日
2019/11/07(1693日経過)
読んだ本
36冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
9571ページ(1日平均5ページ)
感想・レビュー
36件(投稿率100.0%)
本棚
3棚
性別
年齢
28歳
職業
IT関係
現住所
大阪府
外部サイト
自己紹介

読んだ本をちゃんと記録しておきたいと思いはじめました。漫画や技術書など人によっては読まれない本も記録するつもりなので邪魔かもしれませんが仲良くしていただけると嬉しいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう