新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
ひでよし君
積読本
積読本
645
本を登録する
追憶のサムライ: 中世武士のイメージとリアル
登録
8
本を登録する
信長が見た戦国京都 (法蔵館文庫)
河内将芳
登録
54
本を登録する
文化史の諸相
登録
4
本を登録する
小西行長: 「抹殺」されたキリシタン大名の実…
鳥津 亮二
登録
24
本を登録する
葛西城と古河公方足利義氏
登録
6
本を登録する
秩父平氏の盛衰
埼玉県立嵐山史跡の博物館・葛飾区郷土と天文の博物館 編
登録
14
本を登録する
平安貴族とは何か 三つの日記で読む実像 (N…
倉本 一宏
登録
232
本を登録する
御成敗式目: 鎌倉武士の法と生活 (中公新書…
佐藤雄基
登録
178
本を登録する
古代史講義【海外交流篇】 (ちくま新書 17…
登録
67
本を登録する
身分社会の生き方 (5) (日本近世史を見通…
登録
17
本を登録する
戦死者たちの源平合戦: 生への執着、死者への…
田辺 旬
登録
42
本を登録する
中世地下文書の世界: 史料論のフロンティア …
登録
13
本を登録する
知られざる三成と家康
中井 俊一郎
登録
1
本を登録する
博物館と地方再生: 市民・自治体・企業・地域…
金山 喜昭
登録
11
本を登録する
太田道灌と武蔵・相模―消えゆく伝承や古戦場を…
伊藤一美
登録
20
本を登録する
江戸に向かう公家たち: みやこと幕府の仲介者…
田中 暁龍
登録
23
本を登録する
八幡神とはなにか (角川ソフィア文庫)
飯沼 賢司
登録
67
本を登録する
武士の衣服から歴史を読む: 古代・中世の武家…
佐多 芳彦
登録
32
本を登録する
宗教・思想・文化 (6) (日本近世史を見通…
登録
22
本を登録する
江戸のはやり神 (法蔵館文庫)
宮田 登
登録
31
最初
前
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次
最後
全645件中 141 - 160 件を表示
ユーザーデータ
ひでよし君
19
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
246
冊
読んでる本
31
冊
積読本
645
冊
読みたい本
133
冊
プロフィール
登録日
2019/12/21(1887日経過)
記録初日
2018/04/30(2487日経過)
読んだ本
246冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
63594ページ(1日平均25ページ)
本棚
1棚
自己紹介
豊臣政権の勉強をしています。
お気に入り
22人
お気に入られ
19人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です