読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/15208752088520895209052091ページ数283284285286287冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

べるべる
新着
ネタバレこの巻で最終巻→本編へ。相変わらすの規格外麻雀なのだが、最後に穏乃の秘められた力が分かったのと、最終局に大星に言い放ったセリフがカッコ良かった。これから決勝で和や咲とどう闘うのか楽しみ。あと赤土さんがきっちりと決勝戦後にプロになると宣言してくれたことでこちらの話も締めてくれた。本編前に上手くまとまった感かある。
0255文字
べるべる
新着
アニメ化されたのをたまたま見てコミックも購入。話が進んでいくうちにある程度本編のことを知らないと追い付かないかもしれないが、アクションの部分は面白く読めた。ただ家庭内の部分は、前述のように本編知らないと分からないかも。個人的には贔屓目だがなのはよりもこっちの方が好きだな。
0255文字
べるべる
新着
何かもう、ありとあらゆるものを一冊に無理矢理詰め込んだものになってしまっていて、前知識がないと、まず解らないだろうというのが感想。当然不満足。正直こういう中途半端なのは勘弁してほしかった。
0255文字
べるべる
新着
正直こういうのを知らずに社会人になってしまったので、ある意味新鮮な気持ちで読めた。ただ残念ながら1ページに込められた内容が詰め込まれすぎて通しでは読みづらいか。辞書的な使い方ならかなり重宝しそうな気がする。
0255文字
べるべる
新着
劇場版とある魔術の禁書目録で103000冊配布されたもの。内容は劇場版の前フリというよりは、全く別の作品。結局姉妹の過去の描写がほとんどないので、そこは消化不良の感あり。ラストの描写も同様、何だか良く解らないまま閉じてしまった感じだった。
0255文字
べるべる
新着
もし国鉄が分割民営化 されずに生き残っていたら…というif世界における鉄道公安隊の活躍を描いた作品。主人公は国鉄運転士を目指す鉄道高校生徒。OJTの一環で運良く国鉄に配属されたものの、公安隊への配属に。国鉄中央学園での研修 で一緒になったクセのある仲間と共に事件を解決していく。 旧国鉄時代の列車が走っていたり、蒸気機関車や東京駅の構内の構造とかある程度鉄道をかじった方がニヤッとする描写や時刻表を使ったタイムラグを使ったシナリオなどは面白く読ませている一方、難解な説明はなく、かなり読みやす
0255文字
べるべる
新着
まさかのアンツィオ戦w でも十分楽しめました。戦車とまんま軍服の制服カッコいい。代わりにサンダースの話がなくなったのか…あれはあれで面白かったのにね。 アンチョビのキャラクターが意外と真っ直ぐだったのが好印象。カチューシャのツンデレと被るかと思ったが、そうでもなかった。
0255文字
べるべる
新着
作品自体はこの巻で完結。結局喜翠荘は閉めちゃうことになったけど、誰も傷つかない良い終わり方だったのかなと思います。縁さんが勉強して、新たな喜翠荘でのお話を期待。まだまだ先の話なんでしょうけどね。
0255文字

読んだ本
285

読んでる本
5

積読本
6

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/05/19(5067日経過)
記録初日
2011/05/17(5069日経過)
読んだ本
285冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
52089ページ(1日平均10ページ)
感想・レビュー
17件(投稿率6.0%)
本棚
3棚
性別
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう