読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/283/314/34/64/94/124/151589915900159011590215903ページ数4748495051冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ユウナ
新着
映画の予告で見たときから気になっていてやっぱり原作からちゃんと読みたいなと思いようやく読めました。面白かったです。特攻隊についての認識が百合と彰たちとでは当たり前に全然違っていて、百合や私たちが命を無駄にしてはいけないって思えるのも、戦争をしていた日本が長年かけて素直にそう思える、言えるようにしてきたんだなとしみじみ。戦争は当たり前が通じない。倫理観をいとも簡単に壊してしまう恐ろしいもの。これを人間がやっていると思うとおぞましいです。
0255文字
ユウナ
新着
ハードボイルド小説を読みたい&昭和が舞台ということに惹かれて読みました。面白かった。百合や慎太の想像を絶する闘争劇に冷や汗が止まらずドキドキしながら物語に入り込めました。終始泥臭く人間の本能的なものを感じました。たまにはどっぷり物語の世界に入り込むのもいいかも。
0255文字
ユウナ
新着
じっくり時間をかけて読みました。温かくて素敵だからずっと物語の中にいたかったな。雲月さんから始まり、雲月さんで終わるお話。最初と全然印象が変わって、地蔵さんやヤスおばあちゃん、夏美や慎吾と関わってきた姿を見てきたからか人間臭いところがあるんだなって思いました。 「神は細部に宿る。だから、爪の先ほどでも妥協はするな」この言葉が1番印象に残りました。
0255文字
ユウナ
新着
森沢さんの小説は読んでて幸せな気持ちになれるな〜って毎回思います。日本中の様々な人生が、水曜日の手紙によって少しだけ交わるところがなんかいいなってなりました。 人生って自分だけのために生きられる人って少ないと思うけど、諦められない何かだけは貫き通して生きたいなって感じました。そしてそれを肯定して背中を押してくれるステキな小説でした。
0255文字
ユウナ
新着
久しぶりに小説を読んで泣きました。ゆっくり時間が流れてる夏がすごく良かったな。そして映像を見ていないのに脳裏に龍浦漁港やブルートパーズ色の海が思い浮かびました。今、実際に海のある町に住んでるからかな。 大三さんの不器用な優しさと美味しい料理が私にも沁みた〜!いいな、エミリちゃんたちみんなが愛おしいと感じた作品でした。
0255文字
ユウナ
新着
『わたしの期待はわたし自身がいま在る、ということです。』 寺山修司さんの言葉に気づかされることがたくさんあって、忘れてた思いや考えがふつふつと思い出されました。もう少し柔らかい気持ちであろうかなって思える。辛くなったらまた読みたいです。
0255文字
ユウナ
新着
ちょっとずつまた読書する習慣をつけるために短編集から。さくさく読めて心がほっこりしました。シンプルだけど力強い文章が印象的でした。
0255文字
ユウナ
新着
Kindleを購入したので、初めて電子書籍で読んだ小説です。去年4月に新社会人になり、全く縁もゆかりもない土地でがむしゃらにここまでやってきてふつふつと疲れていた身体に沁みました。ゆっくりでいい、無理をしないで自分なりに進んでいこうと思えました。
0255文字

読んだ本
49

読みたい本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/03/07(1866日経過)
記録初日
2020/01/15(1918日経過)
読んだ本
49冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
15901ページ(1日平均8ページ)
感想・レビュー
27件(投稿率55.1%)
本棚
0棚
性別
年齢
25歳
血液型
AB型
外部サイト
自己紹介

社会人しながら本を読んでおります。📚
今は司馬遼太郎の本を制覇したいと思っています。
気が向いたら一気に本を読むタイプ😉
「坂の上の雲」はバイブル☁️

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう