読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/233/263/294/14/44/74/10575126575638576150576662577174577686578198ページ数1593159415951596159715981599160016011602160316041605冊数読書ページ数読書冊数
西澤 保彦(7)森 博嗣(7)月村 了衛(6)山本 弘(6)阿津川 辰海(2)宮澤 伊織(2)小林 泰三(2)北山 猛邦(2)マイクル クライトン(2)貴志 祐介(2)18%西澤 保彦18%森 博嗣15%月村 了衛15%山本 弘5%阿津川 辰海5%宮澤 伊織5%小林 泰三5%北山 猛邦5%マイクル クライトン5%貴志 祐介著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

The lost FRIGATE
新着
〈★★★★★〉シリーズ一好きかもしれない。スケールや戦闘シーンもさることながら、由起谷とカティアの関係がとても良かった。ああいうのには弱い。
0255文字
The lost FRIGATE
新着
〈★★★★★〉シリーズを追うごとに増していく凄み。現場も政治側も権謀術数渦巻いてついていくのが大変。とはいえ、スーパーロボット的な部分は薄れ始めて敵も強くなってきたので、ロボットバトル面も白熱して期待
0255文字
The lost FRIGATE
新着
〈★★★★★〉ライザに続き、ユーリの物語。こういうキャラクターの背景を描くのが上手い作品は確実に面白い。ダイジェストでもないが、本編でもない分量でキャラクターに圧倒的な厚みを与える。クソ重だけどクソ好き
0255文字
The lost FRIGATE
新着
〈★★★★★〉再読。ライザの過去含めた掘り下げの一冊。魑魅魍魎の感じが双方滲み出てて良き。シンプルにロボが格好良い。フルメタル・パニックに通じる量産機の扱いやこちらのワンオフ感がたまらない
0255文字
The lost FRIGATE
新着
〈★★★★★〉再読。警察✕ロボットもの。要はパトレイバーの亜種的な。あちらよりもスーパーロボット感増々の官僚増々な感じ。現場もあるけど。初読時はシリーズものと思っていなかったので書き足りない!って思ってたけどこうシリーズ化されると納得の風呂敷
0255文字
The lost FRIGATE
新着
0255文字
The lost FRIGATE
新着
〈★★★☆☆〉評価は漏れ聞こえてきていたので、期待して読んだが、確かにすごいが思ってた方向ではなかった。3つの中編が収録されているが、どれも悪い意味で似通っていて、出だしは面白いが、クドくなってくる。もっとコンパクトにまとめた方が初っ端のインパクトとかアイデアの面白さが引き立つと思った。内容云々ではなく、文章自体があまりそれ単体で読んでいたくなるようなレベルではないからだらだら読んでるのは厳しい
0255文字
The lost FRIGATE
新着
〈★★★★★〉面白かった。ハードボイルドな私立探偵ものの定型をなぞりつつ、SFとしても世界観が出来上がってて超一級。会話も斜に構えた姿も、キャラクターもオシャレ。映画化してもらえんかな…
0255文字

読んだ本
1603

積読本
252

読みたい本
6

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/05/24(5071日経過)
記録初日
2008/09/01(6066日経過)
読んだ本
1603冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
578043ページ(1日平均95ページ)
感想・レビュー
834件(投稿率52.0%)
本棚
58棚
性別
血液型
O型
職業
IT関係
現住所
埼玉県
自己紹介

慶應卒、元書店バイト。
現在某合法ギャンブルの運用管理SE。
好きな作家
日本:神林長平,飛浩隆,森博嗣,瀬名秀明,霧舎巧,伊藤計劃,円城塔,星新一,北山猛邦,機本伸司,小林泰三,折原一,山本弘,貴志祐介,化野燐,小川一水,西澤保彦,福井晴敏
外国:ハンドラー,ホーガン,パオロ・バチガルピ,イーガン,ディック,フィニイ,ヤング
 などなど。

評価は
☆☆☆☆☆ 駄作、それ以下
★☆☆☆☆ イマイチ
★★☆☆☆ まぁまぁ
★★★☆☆ 面白い
★★★★☆ かなり面白い
★★★★★ 最高

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう