読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

アミアンの和約
読んだ本
5
読んだページ
1132ページ
感想・レビュー
4
ナイス
65ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

アミアンの和約
ネタバレ山本七平による不朽の名著。対象への臨在感的把握が、空気の絶対がを生むという現象は現代でもよく見られることである。空気に流されることを良しとしないために西洋では一神教が発達し、かつての日本では武士の道理があったのであろうと思われた。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

アミアンの和約
ネタバレハッピーエンドまではいかないが、順調な終わり方だったように思う。続けようと思えば続けれられそうな終わり方だったが、個人的には続編はあまり望まないかな。ヒロインもアンジェリカ以外は持て余している感じがした。
が「ナイス!」と言っています。
アミアンの和約
ネタバレ本編と違いマリエがかなり良いキャラとなっている。予想は出来たことだオリヴィアとアンジェリカはリオンと出会わなければバッドエンド確定のようだ
が「ナイス!」と言っています。
アミアンの和約
曹洞宗の開祖にして鎌倉時代の大思想家、道元の言葉を弟子の懐奘がまとめたもの。難解な正法眼蔵を理解するためのガイドブックとしてうまくまとまっている。無駄をそぎ落とし、洗練された道元の思想は鎌倉武士の気風にも合っていたのだろうと思われる。
が「ナイス!」と言っています。
アミアンの和約
ネタバレ山本七平による不朽の名著。対象への臨在感的把握が、空気の絶対がを生むという現象は現代でもよく見られることである。空気に流されることを良しとしないために西洋では一神教が発達し、かつての日本では武士の道理があったのであろうと思われた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/04/18(1535日経過)
記録初日
2020/04/17(1536日経過)
読んだ本
2563冊(1日平均1.67冊)
読んだページ
571993ページ(1日平均372ページ)
感想・レビュー
442件(投稿率17.2%)
本棚
176棚
性別
年齢
36歳
血液型
B型
自己紹介

ラノベが多いですが、たまにビジネス書なども読みます。
レビューはつけられる時につけます。
後からつけることもあります。
本当は全ての本につけたいのですがなかなか時間が取れないです
今度時間ある時にまとめてつけたいなと思います
漫画も読んでますが登録はしてません
登録数については、20年近く前など、遥か昔に読んだ本も記憶を頼りに登録しているので、はっきりと内容を覚えていないものも多数あります。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう