新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
NS
読書グラフ
3/13
3/16
3/19
3/22
3/25
3/28
3/31
68944
68945
68946
68947
68948
ページ数
314
315
316
317
318
冊数
読書ページ数
読書冊数
古宮九時
(3)
…
東山広樹
(1)
…
湊 一樹
(1)
…
長谷川あかり
(1)
…
北原 孝彦
(1)
…
越川慎司
(1)
…
田村 哲樹,近藤 康史,堀江 孝司
(1)
…
稲田 俊輔
(1)
…
三宅 香帆
(1)
…
J・D・ヴァンス
(1)
…
25
%
古宮九時
8
%
東山広樹
8
%
湊 一樹
8
%
長谷川あかり
8
%
北原 孝彦
8
%
越川慎司
8
%
田村 哲樹,近藤 康…
8
%
稲田 俊輔
8
%
三宅 香帆
8
%
J・D・ヴァンス
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
J・D・ヴァンス
湊 一樹
稲田 俊輔
大久保 潤
石原 慎太郎
ナガタ ユイ
尾畑 伸明
スティーヴン・D・レヴィット/スティーヴン・J・ダブナー
越川慎司
長谷川あかり
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
NS
アメリカの発展から取り残されている街の閉塞感、白人労働層の虐待の悪循環、そしてそれを家族からのサポートによって断ち切ることができた筆者のサクセスストーリー、ロースクールでの社会関係資本などいろいろなものが詰まっていて読んでよかったと感じた。
ヒルビリー・エレジー (光文社未来ライブラリー)
J・D・ヴァンス
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★7
コメント(
0
)
2025/01/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
NS
日本のメディアから流れてくるインドが実体を映しておらずインドが民主主義国家と呼べなくなっていることを全体を通して突き付けられる内容だった。特に、ワンマンショー化した政治でのプロパガンダは著者が述べているように権威主義体制を彷彿とさせる。 また、カリスマ性の強い政治家の後はゴタゴタするのが世の常でモディ後のインドがどうなるのかも個人的には気になった。
「モディ化」するインド―大国幻想が生み出した権威主義 (中公選書 151)
湊 一樹
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★3
コメント(
0
)
2025/01/12
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
NS
良い
料理通信 2017年4月号 (2017-03-08) [雑誌]
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2025/01/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
NS
ハイレベルだが良い
料理通信 2014年 11月号 [雑誌]
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2024/12/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
NS
良い
料理通信 2009年 08月号 [雑誌]
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2024/12/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
NS
稲田さんの前作「ミニマル料理」を読んでたのでその流れで購入した。前作同様にミニマルだけどおいしさには手を抜かないという哲学が一貫してる。そして、一汁三菜を楽しむためにミニマル料理をするというのは、なるほど合理的。また、奄美鶏飯などの知らなかった料理もあり買って良かった。
ミニマル料理「和」: 最小限の材料で最大のおいしさを手に入れる和食のニュースタンダード
稲田 俊輔
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★3
コメント(
0
)
2024/12/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
NS
ミクロ系で使われるモンテカルロ法とメゾスコピック系で使われる確率微分方程式の数値計算の入門書でそれぞれの計算方法でのパラメータの推定の仕方が最終目標。数値計算の初心者ではわからないような計算の時のコツなども書いてあって良かった。
確率的シミュレーション
大久保 潤
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2024/12/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
NS
田中角栄を一人称視点から描いた小説で昭和のドロッドロの金権政治や権謀術数などをイメージしてたが、予想よりもあっさりとした感じだった。本筋には関係ないけど、毛沢東から漢詩の本をもらったのは認められたというより角栄が作成した漢詩の平仄や韻が滅茶苦茶だったからだと思う。
天才 (幻冬舎文庫)
石原 慎太郎
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★5
コメント(
0
)
2024/12/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
316
本を登録する
2025/01/29
ヒルビリー・エレジー (光文社未来ライブラリ…
J・D・ヴァンス
456
登録
485
本を登録する
2025/01/12
「モディ化」するインド―大国幻想が生み出した…
湊 一樹
296
登録
413
本を登録する
2025/01/01
料理通信 2017年4月号 (2017-03…
114
登録
1
本を登録する
2024/12/31
料理通信 2014年 11月号 [雑誌]
0
登録
8
本を登録する
2024/12/20
ミニマル料理「和」: 最小限の材料で最大のお…
稲田 俊輔
136
登録
39
本を登録する
2024/12/20
料理通信 2009年 08月号 [雑誌]
0
登録
3
本を登録する
2024/12/20
確率的シミュレーション
大久保 潤
272
登録
6
本を登録する
2024/12/20
天才 (幻冬舎文庫)
石原 慎太郎
224
登録
664
本を登録する
2024/11/17
料理通信 2016年4月号 (2016-03…
114
登録
1
本を登録する
2024/11/17
サンドイッチの発想と組み立て
ナガタ ユイ
239
登録
211
読んでる本
13
本を登録する
日付不明
確率論
岩田 耕一郎
登録
3
本を登録する
日付不明
群論序説
星 明考
登録
14
本を登録する
日付不明
見える! 群論入門
脇 克志
登録
22
本を登録する
日付不明
ルベーグ積分:理論と計算手法
岩田 耕一郎
登録
17
本を登録する
日付不明
群論20話 (シリーズ物理数学20話)
井田 大輔
登録
4
本を登録する
日付不明
ポリアーキー (岩波文庫)
ロバート・A.ダール
登録
233
本を登録する
日付不明
Disproven: My Unbiased…
Ken Block
登録
1
本を登録する
日付不明
線形代数学[新装版]
川久保 勝夫
登録
228
本を登録する
日付不明
金融経済学入門
清水 克俊
登録
18
本を登録する
日付不明
手を動かしてまなぶ 集合と位相
藤岡 敦
登録
65
積読本
386
本を登録する
日付不明
ランダムウォークと確率解析[増補版] ギャ…
藤田 岳彦,本多 滝夫,本多 滝夫
登録
6
本を登録する
日付不明
表現論入門セミナー[新装版]第Ⅰ巻 具体例か…
平井 武
登録
9
本を登録する
日付不明
表現論入門セミナー[新装版]第Ⅱ巻 リー代数…
山下 博
登録
5
本を登録する
日付不明
別冊数理科学 行列解析ノート 2013年 0…
登録
7
本を登録する
日付不明
儲かる物理 ~人生を変える究極の思考力~
鈴木 誠治
登録
67
本を登録する
日付不明
パイを賢く分ける: イェール大学式交渉術
バリー・ネイルバフ,Barry Nalebuff
登録
29
本を登録する
日付不明
交渉の武器 交渉プロフェッショナルの20原則
ライアン・ゴールドスティン
登録
115
本を登録する
日付不明
アサーティブ・コミュニケーション (日経文庫)
戸田 久実
登録
234
本を登録する
日付不明
愛蔵版 フレンチの基本 高良シェフのおいしい…
高良康之
登録
3
本を登録する
日付不明
マニアック家中華
東山 広樹
登録
33
読みたい本
327
本を登録する
日付不明
ファシリテーションの教科書: 組織を活性化さ…
グロービス
登録
818
本を登録する
日付不明
LightGBM予測モデル実装ハンドブック
毛利拓也
登録
17
本を登録する
日付不明
「嘘をつく」とはどういうことか ――哲学から…
池田 喬
登録
80
本を登録する
日付不明
〈私〉を取り戻す哲学 (講談社現代新書 27…
岩内 章太郎
登録
410
本を登録する
日付不明
A Game Theory Analysis…
Alexandre C. Ziegler
登録
2
本を登録する
日付不明
Statistics for Mathema…
Victor M. M. Panaretos
登録
1
本を登録する
日付不明
応用基礎としてのデータサイエンス 改訂第2版…
赤穂 昭太郎,今泉 允聡,内田 誠一,岡﨑 直観,清 智也,高野 渉,辻 真吾,原 尚幸,久野 遼平,松原 仁,宮地 充子,森畑 明昌,宿久 洋
登録
7
本を登録する
日付不明
マーケティングのための因果推論 偶然と相関の…
漆畑 充,五百井 亮
登録
6
本を登録する
日付不明
第8版 投資家のための 金融マーケット予測ハ…
三井住友信託銀行マーケット事業
登録
3
本を登録する
日付不明
Quantitative Portfolio…
Michael Isichenko
登録
1
ユーザーデータ
NS
2月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
316
冊
読んでる本
13
冊
積読本
386
冊
読みたい本
327
冊
プロフィール
登録日
2020/05/26(1771日経過)
記録初日
2012/03/27(4753日経過)
読んだ本
316冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
68946ページ(1日平均14ページ)
感想・レビュー
213件(投稿率67.4%)
本棚
3棚
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です