新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
rk_13222
読書グラフ
3/13
3/16
3/19
3/22
3/25
3/28
3/31
5430
5431
5432
5433
5434
ページ数
16
17
18
19
20
冊数
読書ページ数
読書冊数
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
rk_13222
律令制の理念とそれを行う地方行政の実態を知れて良い勉強になった。 後、僧侶が様々な階層の仲介や知識の共有をしていたというのも興味深く拝読し、またそれらが行政を行う上での実行力にも繋がっていたというのもよく分かる本です。
郡司と天皇: 地方豪族と古代国家 (557) (歴史文化ライブラリー 557)
磐下 徹
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2023/04/10
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
rk_13222
先日退職なさった美川先生の本を読み終えました。 後三条帝から南北朝に至る迄の日本独特の政治構造がつぶさに垣間見えます 藤原摂関家や平氏源氏等と相剋しせめぎあいながらも藻掻いていく皇家の様相や、権力を伸張しようとする実務層の中下級の公家たちや寺社等の権門勢、 武力行使をして実権力を持ちつつある武士などなど 複雑極まる日本中世を知りたいのであればこの書籍はお勧めします。
院政 増補版-もうひとつの天皇制 (中公新書 1867)
美川 圭
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★7
コメント(
0
)
2022/03/09
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
rk_13222
国造…中々に複雑な力関係と言いますかなんと言いますか ただ古代の大和朝廷と地方豪族の力関係を知れて良かった 良書なのでオススメします
国造―大和政権と地方豪族 (中公新書 2673)
篠川 賢
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★5
コメント(
0
)
2022/02/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
rk_13222
大王から天皇になる経緯が、その当時の情勢や事情を絡めて書かれている良書
大王から天皇へ 日本の歴史03 (講談社学術文庫 1903 日本の歴史 3)
熊谷 公男
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2022/02/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
rk_13222
この時期の対外関係を知れて良かったのと、日本の自負心とコンプレックスが入り混じった異国観が興味深い
刀伊の入寇-平安時代、最大の対外危機 (中公新書 2655)
関 幸彦
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2021/10/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
rk_13222
ふむふむ
天皇の歴史9 天皇と宗教 (講談社学術文庫 2489)
小倉 慈司,山口 輝臣
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2020/08/12
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
18
本を登録する
2023/04/10
郡司と天皇: 地方豪族と古代国家 (557)…
磐下 徹
227
登録
24
本を登録する
2022/03/09
院政 増補版-もうひとつの天皇制 (中公新書…
美川 圭
306
登録
107
本を登録する
2022/02/26
国造―大和政権と地方豪族 (中公新書 267…
篠川 賢
249
登録
177
本を登録する
2022/02/05
大王から天皇へ 日本の歴史03 (講談社学術…
熊谷 公男
400
登録
174
本を登録する
2021/12/13
荘園-墾田永年私財法から応仁の乱まで (中公…
伊藤 俊一
281
登録
809
本を登録する
2021/10/03
刀伊の入寇-平安時代、最大の対外危機 (中公…
関 幸彦
189
登録
356
本を登録する
2021/08/07
公家侍秘録 刀守り (My First Bi…
高瀬 理恵
320
登録
3
本を登録する
2021/08/07
公家侍秘録 百世の守 (My First B…
高瀬 理恵
320
登録
1
本を登録する
2021/08/07
公家侍秘録(2) 古筆守り: MFB 公家侍…
高瀬 理恵
320
登録
3
本を登録する
2021/08/07
室町・戦国天皇列伝
412
登録
51
読んでる本
3
本を登録する
日付不明
謎の平安前期―桓武天皇から『源氏物語』誕生ま…
榎村 寛之
登録
483
本を登録する
日付不明
北朝の天皇-「室町幕府に翻弄された皇統」の実…
石原 比伊呂
登録
371
本を登録する
日付不明
壬申の乱: 天皇誕生の神話と史実 (中公新書…
遠山 美都男
登録
251
積読本
2
本を登録する
日付不明
日本神話と古代国家 (講談社学術文庫 928)
直木 孝次郎
登録
114
本を登録する
日付不明
天皇の歴史1 神話から歴史へ (講談社学術文…
大津 透
登録
156
読みたい本
32
本を登録する
日付不明
女たちの壬申の乱 (文春新書 1324)
水谷 千秋
登録
73
本を登録する
日付不明
継体天皇 (人物叢書 新装版)
篠川 賢
登録
40
本を登録する
日付不明
伊勢神宮と出雲大社 「日本」と「天皇」の誕生…
新谷 尚紀
登録
90
本を登録する
日付不明
古代道路の謎―-奈良時代の巨大国家プロジェク…
近江 俊秀
登録
177
本を登録する
日付不明
吉士と西漢氏―渡来氏族の実像
加藤 謙吉
登録
4
本を登録する
日付不明
渤海国: 東アジア古代王国の使者たち (講談…
上田 雄
登録
77
本を登録する
日付不明
鉄から読む日本の歴史 (講談社学術文庫 15…
窪田 蔵郎
登録
86
本を登録する
日付不明
倭国 古代国家への道 (講談社現代新書 26…
古市 晃
登録
129
本を登録する
日付不明
昭和天皇の声
中路 啓太
登録
86
本を登録する
日付不明
古代天皇制を考える 日本の歴史08 (講談社…
大隅 清陽,関 和彦,大津 透
登録
86
ユーザーデータ
rk_13222
1
お気に入られ
2月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
18
冊
読んでる本
3
冊
積読本
2
冊
読みたい本
32
冊
プロフィール
登録日
2020/07/03(1733日経過)
記録初日
2020/08/12(1693日経過)
読んだ本
18冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
5432ページ(1日平均3ページ)
感想・レビュー
6件(投稿率33.3%)
本棚
1棚
外部サイト
Twitter
お気に入り
3人
お気に入られ
1人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です