読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/3202227202228202229202230202231ページ数777778779780781冊数読書ページ数読書冊数
谷 瑞恵(19)小中大豆(4)深山 くのえ(4)リン・メッシーナ(3)東堂 燦,白谷 ゆう(2)秋平しろ(2)海野幸(2)小中 大豆(2)尾上与一,yoco(1)和山やま(1)47%谷 瑞恵10%小中大豆10%深山 くのえ7%リン・メッシーナ5%東堂 燦,白谷 ゆう5%秋平しろ5%海野幸5%小中 大豆2%尾上与一,yoco2%和山やま著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

kiwi
新着
再読。リディアがとっても良い子。エドガーの魂を救済するように啖呵きったところは感動しました。
0255文字
kiwi
新着
ネタバレ10年以上ぶりの再読。やっぱり面白いです。エドガーのバックボーンについて昔はあんまりピンと来てなかった気がしますが、大人になった今読むとあまりに惨すぎて言葉を失います。12歳で自分の人生を根こそぎ奪われ、生きていくために嘘をつき、もう自分でも自分の感情が嘘か本当かわからなくなっちゃってる。幼少期に叩き込まれた貴族の義務だけが彼を突き動かしているんですね…。アーミンの健気な想いにもグッときてしまいました。だからこそ、リディアの底抜けの善良さが物語の光になっています。
kiwi

エドガーは本来人をカテゴライズし利用するのが上手い人で、善か悪かで言ったら悪人ですが、リディアだけは規格外で戸惑っているのがとても人間臭くて良いです。利用しようとした人間が、自分にとって大事な守るべき人になってほしくないから、葛藤する様子が萌えでした。私は昔からこういうヒーローが好きなんだなと感慨深かったです。

10/26 20:10
kiwi

また妖精との取引が、言った言わないの世界で、後からなんか言われた時に辻褄が合ってればオッケー的な感じだったのが、労働している今読むと面白いです。世の中やっぱりそうやって回っていくんだよな。

10/26 20:15
0255文字
kiwi
新着
ネタバレ言わずと知れた名作なんですけど、なんで今まで読んでなかったのかな。すごく面白かったです。登場人物全員のキャラが立っていて、これから壮大なストーリーになりそうなのに物語に登場人物が踊らされていないというか、登場人物が動くことで物語ができていました。みんなこの世界にちゃんと生きてる。ディックのユウトへのアイラブユーが「一緒に脱獄しないか」だったのが切ないんだけれども、ときめきました。刑務所っていう男たちのミニマムな世界も私が嫌いなわけないです。読み進めていくぞ。
0255文字
kiwi
新着
ネタバレ再読。「変態社長と愛されすぎな花彼氏」に改題した方が良いです。意地悪した報いをちゃんとうける攻めが見れてよかったです。本人も自覚していますが、攻めは性格悪すぎです。だからこそ、「社長なんだから仕事をちゃんとしろ、ストーカーに見えるから来んな」って、攻めを終盤ド正論で拒絶する受けが最高でした。出版当時も楽しく読んだ覚えがありますが、今回も楽しく読了。
0255文字
kiwi
新着
登場人物の仕事に対する向き合い方が真摯で、明日を頑張る勇気をもらえました。深夜のうどん屋の場面が特にリアルで、苦しみながらも明日のために飯を食った経験がある人には響きまくる描写だと思います、泣けました。次巻が出るのが楽しみです。
0255文字
kiwi
新着
両片思いっていうか、受けは片思いだと思ってたけど、攻めは自分の感情に気づいてなかっただけで、受けからの気持ちには気づいてましたよね。ずいぶん焦ったく感じました。心理描写に合わせた丁寧な風景描写がとても良かったです。
0255文字
kiwi
新着
すっごく面白かったです。貴文が湯峰を死なせまいと必死になった挙句、側から見たら素っ頓狂な行動をとるのが愛しかったです。タイムリープで湯峰を救うという一番の目的に加え、両親の事故に関して自分が抱えていた罪悪感に対する救済と、伯父伯母との関係を見つめ直すという自分自身の生き方の変化もきちんと描かれていて、物語として読み応えがありました。
0255文字
kiwi
新着
とっても面白かったです。「目に見えてるものは一部でしか無くて、それを全てだと思って判断する」のがどれだけ危険なことか、自分の生活を顧みることができ、本当に良い読書体験でした。攻めが皮肉屋で、受けに対して愛憎を抱いてるのも、最近溺愛系を読むことが多いので、新鮮にこれこれ〜!、こういうキャラ大好き!と興奮しました。
0255文字

読んだ本
779

読んでる本
6

積読本
18

読みたい本
7

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/06/15(5042日経過)
記録初日
2011/12/01(4873日経過)
読んだ本
779冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
202229ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
211件(投稿率27.1%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

読んで気に入った本の感想を書きたくなる衝動に突然駆られます。BLが大好きです。BLと共に生き、たぶんBLと共に死にます。最近、海外ロマンス小説に目覚めました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう