読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

カイエ
読んだ本
5
読んだページ
1929ページ
感想・レビュー
4
ナイス
190ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • 888

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

カイエ
ネタバレなるほどそう来たか。不自然な導入とやたら早い展開にマダミスみたいだなぁと思いながら読んでいたけど、人狼のほうが近いかも。思考実験的であり、寓話的でもあり、ゲーム的でもあるミステリー。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

カイエ

京都は暑くて人だらけでした。タクシーの運転手さん曰く、それでも今年のGWは観光客少なめらしい。もし次回があるならオフシーズンにゆっくり観光したいです。

京都は暑くて人だらけでした。タクシーの運転手さん曰く、それでも今年のGWは観光客少なめらしい。もし次回があるならオフシーズンにゆっくり観光したいです。
キジネコ
2024/05/06 05:56

カイエさん(^^)/ キンキンに冷えた京都、いいですよ。北海道の人が 京都のが寒いってビックリしたはりましたけど 張り詰めた空気と観光客の少ない京都も是非にオススメしときます。

カイエ
2024/05/06 08:49

キジさま、おはようございます〜。キンキンに冷えた京都、良いですね! 冬の嵐山とか行ってみたいな。次回の京都行きの目標ができました。ありがとうございます!

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

カイエ
爽やかな学園ミステリー。読み味は『都会のトムソーヤ』と『氷菓』の間くらいかな。青春真っ只中の若者よりも、そのくらいの子どもを持つ世代のほうが刺さるかも。それにしても探偵さんは優秀でしたね。タイパがすごい(笑)。
が「ナイス!」と言っています。
カイエ
ネタバレなるほどそう来たか。不自然な導入とやたら早い展開にマダミスみたいだなぁと思いながら読んでいたけど、人狼のほうが近いかも。思考実験的であり、寓話的でもあり、ゲーム的でもあるミステリー。
が「ナイス!」と言っています。
カイエ
ネタバレ久々の再読。2006年の作品だけど全く古びていない。それどころか今を予言しているかのよう。ロシアやイスラエルの背景に虐殺器官が存在してもおかしくない。いやむしろジョン・ポールのような人物がいて、すべてはそいつのせいであってほしいなどと思ってしまった。
が「ナイス!」と言っています。
カイエ
ネタバレ自由研究には、というか、女子高生探偵には向かない事件を扱わせてしまった結果、あちこちで無理が生じているような気がした。まあでも、登場人物がみんな大人だったらよくある話になってしまうか。イギリスのYAってもっと堅いイメージだったけれど、そうでもないのかな。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/09/04(1375日経過)
記録初日
2020/09/04(1375日経過)
読んだ本
366冊(1日平均0.27冊)
読んだページ
109509ページ(1日平均79ページ)
感想・レビュー
311件(投稿率85.0%)
本棚
26棚
自己紹介

フィクションもノンフィクションも読みますが、一番好きなのはSFです。

感想は自分のための記録です。
あなたの好きと私の嫌いは干渉しませんのでご安心ください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう