読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

若井水色
読んだ本
2
読んだページ
564ページ
感想・レビュー
2
ナイス
78ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月のお気に入り登録
3

  • ことり
  • 七草
  • モワノー

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ことり

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

若井水色
ネタバレ女子高校生3人が学校の屋上で大麻を育てるという、内容からしてヤバい小説。周到に用意された計画かと言えばそうではなく、浅はかで考えなしな行動が多い。ノリと勢いでって感じ。それで「万事快調」なんて言いきってしまうものだから、読んでいるこっちが「大丈夫かこいつら」となってしまう。それなのに最後まで一気に読まされてしまう最高に愉快な作品だった。「とりあえず、どっか行こ」この朴秀美の言葉にこの作品の全てが詰まっている。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

若井水色

読書モチベ少し回復 2024年4月の読書まとめ 読んだ本:5冊 読んだページ:1174ページ ナイス:171ナイス #読書メーター https://bookmeter.com/users/1195754/summary/monthly/2024/4

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

若井水色
ネタバレ女子高校生3人が学校の屋上で大麻を育てるという、内容からしてヤバい小説。周到に用意された計画かと言えばそうではなく、浅はかで考えなしな行動が多い。ノリと勢いでって感じ。それで「万事快調」なんて言いきってしまうものだから、読んでいるこっちが「大丈夫かこいつら」となってしまう。それなのに最後まで一気に読まされてしまう最高に愉快な作品だった。「とりあえず、どっか行こ」この朴秀美の言葉にこの作品の全てが詰まっている。
が「ナイス!」と言っています。
若井水色
信仰というものは、人々の揚動にもうまく使えるものなんだなあと感心。そりゃあ歴史の転換点の多くに宗教が登場するわけだ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/12/02(1305日経過)
記録初日
2020/11/12(1325日経過)
読んだ本
175冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
47226ページ(1日平均35ページ)
感想・レビュー
134件(投稿率76.6%)
本棚
0棚
性別
職業
専門職
現住所
茨城県
自己紹介

茨城在住の20代です。科学啓蒙書(特に素粒子物理学、宇宙論)、ジュブナイル系、SF、ライトノベルなどを好みます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう