新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
昼行燈
読書グラフ
4/13
4/16
4/19
4/22
4/25
4/28
5/1
116715
116881
117047
117213
117379
117545
117711
ページ数
350
351
352
353
354
355
356
357
冊数
読書ページ数
読書冊数
中山 七里
(18)
…
梶 よう子
(16)
…
梶よう子
(5)
…
小杉 健治
(5)
…
木下 昌輝
(4)
…
中山七里
(4)
…
西條 奈加
(4)
…
五十嵐 律人
(3)
…
百田 尚樹
(3)
…
今村 翔吾
(2)
…
28
%
中山 七里
25
%
梶 よう子
7
%
梶よう子
7
%
小杉 健治
6
%
木下 昌輝
6
%
中山七里
6
%
西條 奈加
4
%
五十嵐 律人
4
%
百田 尚樹
3
%
今村 翔吾
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
宮部 みゆき
輪渡 颯介
五十嵐 律人
梶 よう子
おかべ たかし
村雲 菜月
向田 邦子
幸田 真音
青山 文平
武田 惇志,伊藤 亜衣
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
昼行燈
みゆきさんの本は余り読んだことはない。私としては皆さんが書かれているように一つを選ぶとすれば、「謀りごと」でしょうか。世話役の死によって長屋という共同体の中に少し歪な関係が表に現れてくる。疑心暗鬼じゃないけれど、これが人間の持つ本来の姿なんだろうと思う。そう言う意味では面白い内容だった。文中に「人が急に死んだら、その人の秘密が全部明るみに出て、まるで生きていたことそのものが大きな謀りごとだったみたいにみえてくる。」ホント、そう思う。謀りごとは誰しも秘密にしておきたい事なんだけどね。かく言う私にも・・・。
堪忍箱 (新潮文庫)
宮部 みゆき
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★13
コメント(
0
)
2025/04/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
昼行燈
読み終えるのに十日もかかってしまった。面白く笑いの取れる物語ではないが、女の執念がどこまで続くのか復讐劇として興味をそそられた。次々と復讐を遂げて行くその先の最後の一人はいったい誰なんだ?あっ!なるほどねー、そうなんだ!とホラーでありながら推理小説的な面白味も感じられる物語だった。ところで、関西人なら一度は聞いたことがある秀逸なギャグを一発ご披露してこの感想文を終えておこう。 「あなたの後ろに怨念が・・・おんねん」キャー・・・おしまい。
髪追い 古道具屋 皆塵堂 (講談社文庫)
輪渡 颯介
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★8
コメント(
0
)
2025/04/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
昼行燈
法律に詳しくない人が読んでも面白い内容である。余談ではあるが私は法学部出身である。 法律を目指す切っ掛けとなったのがアメリカドラマの「12人の怒れる男」である。そのドラマの内容は割愛するが、この本の物語とはまったく関係のない話をするのだが、私は仕事をリタイヤしたら裁判の傍聴を日課にしようと思っている。それくらい法律が好きなのだ・・・但し、遵守しているとは言っていないぞ。念のためにお伝え申す。余談の余談だが、日本国憲法14条(国民の平等権)について、特に外国人への人権については些か疑問を抱いているのだ。
法廷遊戯 (講談社文庫 い 153-1)
五十嵐 律人
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★14
コメント(
0
)
2025/04/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
昼行燈
盛り上がりにかける内容で今一だった。まぁこんな事もある。
菊花の仇討ち (文春文庫 か 54-5)
梶 よう子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★5
コメント(
0
)
2025/04/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
昼行燈
漢字って興味がないと覚えられないもの。だけど、その文字の成り立ちが分かればすんなりと頭に入ってくる。この本に書いてある漢字は正にそれだ。例えば、「卵」何気なく読んではいるが何の卵?「鮒」は?「陸蓮根」は?などなど。では種明かし。卵→蛙の卵(見た事のある人はその形のまま)、陸蓮根(オクラ)→切り口が蓮根に似ている。そんな蘊蓄が網羅されているから結構面白い。最後に音読みと訓読みの使い分けについて、中国語が「音」で日本語が「訓」。輸入してきた時に我が国に無かった漢字が「音」だけの文字となり菊、茶、象などがそれ。
目でみる漢字
おかべ たかし
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★12
コメント(
0
)
2025/04/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
昼行燈
半徹夜状態で一気読み。二人の大学生が謎を解き明かす。まぁ今どきの大学生気質を軽いタッチで描かれていて、いつの間にかそのテンポにハマってしまった。 かたや法学部の学生とかたや経済学部の学生とのコンビが五つのエピソードに綴られている。法律用語が出てくるけれどサラっといなして肩ひじ張らずに読んでごらんよ。と言われているようだ。まるでホームズとワトソンのようだ。連作短編のリーガルミステリー。面白かった。
六法推理 (角川文庫)
五十嵐 律人
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★12
コメント(
0
)
2025/04/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
昼行燈
408号室に纏わる住人の怪奇物語。最初の「初音」でドッキリ!これは気色悪いぞと身構え、100ページほどなので一気読み。でも、私にはこの本の良さを語るほどの読解力がない。 否、良いか悪いかそれも分からないのだ。つまり、もぬけの考察ならぬ「まぬけの考察」だからだろう。
もぬけの考察
村雲 菜月
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★11
コメント(
0
)
2025/03/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
昼行燈
私は余り多くのエッセイを読んだことはない。片手に余るほどである。エッセイを読むという事とは、そのエッセイを通して著者の「人となり」を知る一番手短な方法だと考えている。私はエッセイとは著者が生きた時代背景とその時の心の在り方(流動的思考)の表現と捉えている。心に浮かんだ取り止めのない事を自由に書き連ねたものであるから、著者の生(なま)の考え方や生き方を知ることが出来るのである。でも、その著者を知りたいと思う気持ちがなければ指触は動かないだろう。私にはそれが希薄なのかも知れない。
眠る盃 (講談社文庫 む 5-1)
向田 邦子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★10
コメント(
0
)
2025/03/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
355
本を登録する
2025/04/28
堪忍箱 (新潮文庫)
宮部 みゆき
244
登録
3789
本を登録する
2025/04/23
髪追い 古道具屋 皆塵堂 (講談社文庫)
輪渡 颯介
304
登録
231
本を登録する
2025/04/14
法廷遊戯 (講談社文庫 い 153-1)
五十嵐 律人
464
登録
1995
本を登録する
2025/04/11
菊花の仇討ち (文春文庫 か 54-5)
梶 よう子
274
登録
42
本を登録する
2025/04/07
目でみる漢字
おかべ たかし
175
登録
428
本を登録する
2025/04/01
六法推理 (角川文庫)
五十嵐 律人
384
登録
489
本を登録する
2025/03/30
もぬけの考察
村雲 菜月
112
登録
635
本を登録する
2025/03/30
眠る盃 (講談社文庫 む 5-1)
向田 邦子
254
登録
1101
本を登録する
2025/03/28
財務省の階段
幸田 真音
254
登録
277
本を登録する
2025/03/27
流水浮木: 最後の太刀
青山 文平
249
登録
116
読んでる本
1
本を登録する
日付不明
あくじゃれ 瓢六捕物帖 (文春文庫 も 18…
諸田 玲子
登録
276
積読本
321
本を登録する
日付不明
闇の陽炎衆 - 刺客請負人 (中公文庫 も …
森村 誠一
登録
8
本を登録する
日付不明
悪の狩人 (文春文庫)
森村 誠一
登録
17
本を登録する
日付不明
不可逆少年
五十嵐 律人
登録
1641
本を登録する
日付不明
絵金、闇を塗る (集英社文庫)
木下 昌輝
登録
103
本を登録する
日付不明
天下一の軽口男 (幻冬舎時代小説文庫)
木下 昌輝
登録
348
本を登録する
日付不明
金春屋ゴメス (新潮文庫)
西條 奈加
登録
281
本を登録する
日付不明
十二人の死にたい子どもたち (文春文庫)
冲方 丁
登録
6089
本を登録する
日付不明
任侠シネマ (単行本)
今野 敏
登録
1172
本を登録する
日付不明
女信長
佐藤 賢一
登録
373
本を登録する
日付不明
後妻業 (文春文庫 く 9-13)
黒川 博行
登録
2179
読みたい本
71
本を登録する
日付不明
サンショウウオの四十九日
朝比奈 秋
登録
2817
本を登録する
日付不明
ある晴れた日に、墓じまい (角川文庫)
堀川 アサコ
登録
423
本を登録する
日付不明
ジジイの片づけ (「ジジイ」シリーズ)
沢野 ひとし
登録
480
本を登録する
日付不明
ともぐい
河﨑 秋子
登録
4297
本を登録する
日付不明
翳りゆく午後
伊岡 瞬
登録
709
本を登録する
日付不明
焼けた釘を刺す (宝島社文庫)
くわがきあゆ
登録
412
本を登録する
日付不明
反省させると犯罪者になります (新潮新書 5…
岡本 茂樹
登録
2398
本を登録する
日付不明
任侠梵鐘 (単行本)
今野 敏
登録
494
本を登録する
日付不明
しゃもじいさん
かとう まふみ
登録
192
本を登録する
日付不明
法廷占拠 爆弾2
呉 勝浩
登録
4008
ユーザーデータ
昼行燈
15
お気に入られ
4月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
355
冊
読んでる本
1
冊
積読本
321
冊
読みたい本
71
冊
プロフィール
登録日
2021/01/31(1552日経過)
記録初日
2021/02/06(1546日経過)
読んだ本
355冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
117663ページ(1日平均76ページ)
感想・レビュー
355件(投稿率100.0%)
本棚
21棚
性別
男
血液型
AB型
職業
その他
お気に入り
17人
お気に入られ
15人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です