新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
Hiroya
読書グラフ
3/15
3/18
3/21
3/24
3/27
3/30
4/2
179125
179441
179757
180073
180389
180705
181021
ページ数
688
689
690
691
692
693
694
695
696
697
698
699
700
冊数
読書ページ数
読書冊数
池上 俊一
(5)
…
本村 凌二
(5)
…
梅原 大吾
(3)
…
印南 敦史
(3)
…
西林 克彦
(3)
…
三枝 玄太郎
(2)
…
君塚 直隆
(2)
…
山本陽子
(2)
…
吉田 裕
(2)
…
鎌田 浩毅
(2)
…
17
%
池上 俊一
17
%
本村 凌二
10
%
梅原 大吾
10
%
印南 敦史
10
%
西林 克彦
6
%
三枝 玄太郎
6
%
君塚 直隆
6
%
山本陽子
6
%
吉田 裕
6
%
鎌田 浩毅
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
石戸 諭
横田 増生
梶谷 懐,高口 康太
田中 洋平
小泉 悠
垣根 涼介,呉座 勇一,早島 大祐,家永 遵嗣
三浦麻子
平尾 昌宏
石橋 一展
ピーター・ボゴジアン,ジェームズ・リンゼイ
読んだ本
698
本を登録する
2025/04/01
「嫌われ者」の正体:日本のトリックスター (…
石戸 諭
256
登録
116
本を登録する
2025/03/31
潜入取材、全手法 調査、記録、ファクトチェッ…
横田 増生
256
登録
212
本を登録する
2025/03/27
ピークアウトする中国 「殺到する経済」と「合…
梶谷 懐,高口 康太
256
登録
100
本を登録する
2025/03/25
住職たちの経営戦略: 近世寺院の苦しい財布事…
田中 洋平
240
登録
24
本を登録する
2025/03/22
小泉悠が護憲派と語り合う安全保障
小泉 悠
144
登録
57
本を登録する
2025/03/21
室町アンダーワールド (宝島社新書)
垣根 涼介,呉座 勇一,早島 大祐,家永 遵嗣
224
登録
45
本を登録する
2025/03/19
「答えを急がない」ほうがうまくいく あいまい…
三浦麻子
308
登録
25
本を登録する
2025/03/16
人生はゲームなのだろうか? ――〈答えのなさ…
平尾 昌宏
240
登録
465
本を登録する
2025/03/15
古河公方と小田原北条氏 (対決の東国史 6)
石橋 一展
204
登録
10
本を登録する
2025/03/13
話が通じない相手と話をする方法――哲学者が教…
ピーター・ボゴジアン,ジェームズ・リンゼイ
400
登録
383
読んでる本
18
本を登録する
日付不明
自己肯定感は高くないとダメなのか (ちくまプ…
榎本 博明
登録
57
本を登録する
日付不明
教養主義の没落: 変わりゆくエリ-ト学生文化…
竹内 洋
登録
2172
本を登録する
日付不明
皇室典範―明治の起草の攻防から現代の皇位継承…
笠原 英彦
登録
45
本を登録する
日付不明
難しいことはわかりませんが、統計学について教…
小島寛之
登録
92
本を登録する
日付不明
「嘘をつく」とはどういうことか ――哲学から…
池田 喬
登録
83
本を登録する
日付不明
「“右翼”雑誌」の舞台裏 (星海社新書 32…
梶原 麻衣子
登録
164
本を登録する
日付不明
徳川御殿の考古学
登録
2
本を登録する
日付不明
ファラオ ――古代エジプト王権の形成 (ちく…
馬場 匡浩
登録
33
本を登録する
日付不明
コミンテルン-国際共産主義運動とは何だったの…
佐々木 太郎
登録
78
本を登録する
日付不明
新版 外国語学習に成功する人、しない人──第…
白井 恭弘
登録
29
積読本
302
本を登録する
日付不明
『兵範記』を読む 保元の乱の全記録
元木 泰雄
登録
6
本を登録する
日付不明
歴史のなかの貨幣 銅銭がつないだ東アジア (…
黒田 明伸
登録
26
本を登録する
日付不明
古代中国の裏社会: 伝説の任俠と路地裏の物語…
柿沼 陽平
登録
57
本を登録する
日付不明
洛中洛外図屏風 歴博甲本 (芸術選書)
泉 万里
登録
3
本を登録する
日付不明
上杉景勝と明の冠服: 中国から贈られた高官衣装
登録
3
本を登録する
日付不明
武田家三代: 戦国大名の日常生活 (読みなお…
笹本 正治
登録
4
本を登録する
日付不明
倭寇とは何か:中華を揺さぶる「海賊」の正体 …
岡本 隆司
登録
43
本を登録する
日付不明
神道とは何か 増補版-神と仏の日本史 (中公…
伊藤 聡
登録
49
本を登録する
日付不明
飛脚は何を運んだのか ――江戸街道輸送網 (…
巻島 隆
登録
46
本を登録する
日付不明
遊牧王朝興亡史 モンゴル高原の5000年 (…
白石 典之
登録
68
読みたい本
174
本を登録する
日付不明
ロシア政治: プーチン権威主義体制の抑圧と懐…
鳥飼将雅
登録
4
本を登録する
日付不明
明治維新という物語: 新政府の「正史」と地域…
宮間純一
登録
4
本を登録する
日付不明
世界史のリテラシー 朝鮮は、いかに「外患」を…
鈴木 開
登録
2
本を登録する
日付不明
生類憐み令事件の取調べと裁判
後藤正人
登録
3
本を登録する
日付不明
江戸幕府と情報管理 (読みなおす日本史)
大友 一雄
登録
11
本を登録する
日付不明
中華とは何か: 遊牧民からみた古代中国史 (…
松下 憲一
登録
4
本を登録する
日付不明
もっと学びたい!と大人になって思ったら (ち…
伊藤 賀一
登録
3
本を登録する
日付不明
世界の力関係がわかる本: 帝国・大戦・核抑止…
千々和 泰明
登録
7
本を登録する
日付不明
「分かりやすい文章」の技術 新装版 読み手を…
藤沢 晃治
登録
3
本を登録する
日付不明
データサイエンスが拓く歴史学
登録
6
ユーザーデータ
Hiroya
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
698
冊
読んでる本
18
冊
積読本
302
冊
読みたい本
174
冊
プロフィール
登録日
2021/02/21(1502日経過)
記録初日
2021/02/28(1495日経過)
読んだ本
698冊(1日平均0.47冊)
読んだページ
180926ページ(1日平均121ページ)
本棚
9棚
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です