読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/193/223/253/283/314/34/61612016121161221612316124ページ数5051525354冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

りい
新着
テンポのよい文章でサクサク読めた。 元の八犬伝と同じところと違うところがあり、昔読んだときのおぼろげな記憶と比べて読むのはなかなか楽しいものだった。途中の里見家の回想みたいなのはとりかへばや物語みたいだった。 八犬伝、また読みたくなってきた。前に読んだのは4巻ぐらいだったからいずれ元の長いのを読んでみたい。
0255文字
りい
新着
芸術を生み出すのは狂気と正気の狭間にいるようなものなんでしょうか。ゴッホとゴーギャン、史実をみるとあまり幸せなイメージはないけれど生きている全ての時間が不幸で埋め尽くされているわけではないんだなと思った。周りがどう思おうと本人は絵をかいているのが幸せだったのかな。 自分か生きたい道で才能がある人をみつけると、落ち込んで自己嫌悪してしまうのはよくわかる。でもゴーギャンは相手のことは否定せず認めた上で頑張っていくのは凄いとおもった。 機会があれば画集を見たい。
0255文字
りい
新着
おじさんの書く風景がとてもきれい。ひとつひとつのものか丁寧に書かれていておじさんは私が見ているものよりずっと小さなものまで見つけられる人なんだなと思った。 ところどころにある柳田國男の引用が雰囲気に合っていてとても好き。
0255文字
りい
新着
ひとつひとつのエッセイに自分の考えや思い出がユーモアを交えて書かれておりとても面白い。特に恋文のところは吹き出しそうになった。 あと日本語について詳しく書かれているのでこれから本を読む時の視点が変わりそう。これにでてくる作家さんの本も読んでみたい。
0255文字
りい
新着
起承転結がはっきりしており読みやすかった。後ろの方のページになると人間の悪い部分がでているようにかんじ、ちょっと悪寒がした。特に亀の恩返しがそう感じた。 相撲取りの妹と蟬丸の話が好きだな。
0255文字
りい
新着
地上から2,3センチ離れた世界を見ている気分になった。あいまいなところもありよく分かんないところも多かったが少し透明な白っぽいかんじの文で美しかった。
0255文字
りい
新着
注釈が多くページをいったりきたりして読むのは大変だったが歯切れのよい文章で一文一文止まって考えることができるがよい。 名人伝か一番のお気に入り。修行の仕方も行動力も常人離れした感じが面白い。ここまでするのは恐れ入る。 史記をいずれ読もうと思う。
0255文字
りい
新着
これは私が好きな話。ハンスが様々なことに悩み失望しているときも、ところどころにでてくる自然の描写が美しい。重い空気を和らげているようで人間がどうなっても自然はいつも関係がないというちょっとした冷たさも感じた。 たまに出てくる紫のエゾギクが印象的。花言葉は「恋の勝利」これをみて、なんか言い表せないがはっとした気持ちになった。
0255文字

読んだ本
52

読みたい本
18

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/04/03(1465日経過)
記録初日
2021/04/14(1454日経過)
読んだ本
52冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
16122ページ(1日平均11ページ)
感想・レビュー
47件(投稿率90.4%)
本棚
0棚
自己紹介

自分の心に最も響く文を探す旅にでています。
ただ、それ以前に読書を生涯の友とし楽しんでいこうと思います。

気になったものをマイペースに読んでいきます。

読んだものはできるだけ感想書きます。ただ、思ったこと、感じたこと中心です。
拙い文章はお許しください。

記録以前に読んだもの、青空文庫は除きます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう