読書メーター KADOKAWA Group

2025年2月の読書メーターまとめ

幸音
読んだ本
9
読んだページ
1552ページ
感想・レビュー
5
ナイス
46ナイス

2/12/42/72/102/132/162/192/222/252/28618086618340618594618848619102619356619610ページ数2882288428862888289028922894冊数読書ページ数読書冊数
2/12/42/72/102/132/162/192/222/252/2875539755447554975554755597556475569ナイス数ナイス数

2025年2月に読んだ本
9

2025年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

幸音
カップルと幼馴染み桜志で遊園地。雪は桜志の意図が分からなくてちょっと怪しんでるけど、逸臣は何も気にせずマイペースに楽しんでる。桜志が被り物嫌がらないのかわいいし、何なら数が増えてるの笑う。「結果」の手話がリボンを結ぶような形なんだ。雪の耳が聞こえないからこそ、外の景色を見ている間に桜志が声に出した告白シーンが印象的。ずっと気にしていて、でも素直になれなくて。優しい友人に囲まれてよかった。友人が逸臣と連絡先交換してるの面白いし、逸臣を中心に交遊関係が広がっていってる。そして幼馴染みを尊敬すると言う雪も素敵。
が「ナイス!」と言っています。

2025年2月にナイスが最も多かったつぶやき

幸音

初めて献本プレゼントに当たった!

BEAN STARK
2025/02/22 16:35

おめでとうございます🙂

が「ナイス!」と言っています。

2025年2月の感想・レビュー一覧
5

幸音
久々に椎名さんで現代ものの連載。近所でも不気味な噂が絶えず悪魔屋敷と称される家に、住み込みの家政婦としてやって来た椋(むく)。三姉妹だけが住む屋敷は、噂とは裏腹に庭が美しく、また姉妹にも秘密があって。対人恐怖症&引きこもりのデザイナー(長女)、姉を仕事面で支えるバリキャリ(次女)、男なら間違いなくスパダリな女子高生(三女)。椋がそれぞれと交流していく様子が恋愛なしでほのぼの。長女光子と交流を深める過程がまさかの同じ趣味。第6話にもあるように、椋もかなりミステリアス。高貴な部分ってなんだ、お金持ちの子とか?
が「ナイス!」と言っています。
幸音
久々の新刊な気がすると思ったら後書きの通り。身内に手を掛けることに躊躇いがほとんどないのが鷹十里で、あるのが雷火。怠け者で有名な城主に協力を仰ぐため潜入。紆余曲折あり、拠点として滞在することになった一行。城主夫妻や使用人達がのんびりしているため、ピリピリしてない住み処で若夫婦として過ごす2人が可愛らしい。特に雷火は堪能してる。雷火を好きだと気づいた鷹十里が気持ちを見せないために微笑むところに、雷火と同じくドキッとした。灰星の追手である兄妹とのやりとりは、追う者追われる者でなければ仲良い空気感。
が「ナイス!」と言っています。
幸音
電子。魔女ファンという中途採用社員のまりあが登場。静がまりあに彼氏がいないと言ったり、美園が自身が彼氏であることを伏せてなぜかアドバイスしたり、ややこしい事態に。箒に乗って現れた静を前に、まりあがボロ泣きしたのが意外だった、そんなに魔女が好きなんだ。しかしややこしい状況の上、ヤキモチ妬いたり。憧れの魔女である静のことを広めようと、まりあが動画投稿系SNSを開設。最初は純粋に魔女の魅力を発信するためだったのに承認欲求が強くなってきたり、インフルエンサー(アメリカの魔女)が関わってきたり。どうなることやら。
が「ナイス!」と言っています。
幸音
カップルと幼馴染み桜志で遊園地。雪は桜志の意図が分からなくてちょっと怪しんでるけど、逸臣は何も気にせずマイペースに楽しんでる。桜志が被り物嫌がらないのかわいいし、何なら数が増えてるの笑う。「結果」の手話がリボンを結ぶような形なんだ。雪の耳が聞こえないからこそ、外の景色を見ている間に桜志が声に出した告白シーンが印象的。ずっと気にしていて、でも素直になれなくて。優しい友人に囲まれてよかった。友人が逸臣と連絡先交換してるの面白いし、逸臣を中心に交遊関係が広がっていってる。そして幼馴染みを尊敬すると言う雪も素敵。
が「ナイス!」と言っています。
幸音
前作をきっかけに知った作家さんで、新連載ということでWeb連載当初から追いかけていた作品。親友のゆらと一緒に異世界に召喚されたみお。愛する気持ちで相手が強くなる力を持ったゆら。異世界の見知らぬ恋人候補達よりも断然親しいのは自分!と豪語するみお。それはそう。友愛だって立派な愛の形だよね!姫巫子の相手候補として男性だけでなく女性(しかも異性同性との多重婚OK)も挙げられている。レベント、イーキンがいい人達で見ていて気持ちいい。友情の過程が好き。各話は短いけれど満足感高い。男性の巫子もいるので表記が「巫子」。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/08/04(4995日経過)
記録初日
2011/08/05(4994日経過)
読んだ本
2903冊(1日平均0.58冊)
読んだページ
621150ページ(1日平均124ページ)
感想・レビュー
2842件(投稿率97.9%)
本棚
41棚
URL/ブログ
http://shiawasenaoto0603.blog.fc2.com/
自己紹介

ソシャゲにハマっていて全く読めていませんが、白泉社系少女漫画、少女小説、ミステリが好きです。
買う量に対して読むのが追い付かないため積読本が日々増えていく。
最近は本棚を増やせないため電子書籍(hontoメイン)も併用。

好きな作家(敬称略):小野不由美、恩田陸、久賀理世、紅玉いづき、桜庭一樹、白川紺子、谷瑞恵、野村美月、深山くのえ etc.

好きな漫画家(敬称略):天乃忍、香魚子、石原ケイコ、可歌まと、きゆづきさとこ、CLAMP、黒咲練導、斎藤けん、タアモ、タカハシマコ、田中メカ、林みかせ、藤原ここあ、水谷フーカ、緑川ゆきetc.

2011年読んだ小説(8/5~):84冊 漫画:154冊
2012年読んだ小説:104冊 漫画:347冊
2013年読んだ小説:122冊 漫画:152冊
2014年読んだ小説:142冊 漫画:211冊
2015年読んだ小説:108冊 漫画:215冊
2016年読んだ小説: 48冊 漫画:183冊
2017年読んだ小説: 14冊 漫画:151冊
2018年読んだ小説: 1冊 漫画:136冊
2021年読んだ漫画:114冊 評論1冊
2022年読んだ小説: 5冊 漫画:100冊
2023年読んだ小説: 5冊 漫画:107冊
2024年読んだ小説: 1冊 漫画:97冊

本棚はその年読んだ本(小説のみ)、その年のランキング、ジャンル分け

アイコンはミントBlue様のサイトより拝借

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう