色々なことが重なり…
本を手に取ることも出来ずにいた。
本を読むことが出来ずに…
読メをみることも出来ずに…
かなり長い時間が経過してた。
移動時間のお供に、久しぶりに本屋に行ってみた。これを機に本のある生活に戻れたら良いなぁ~。
なかなか 参加で
きませんが…
よろしくお願いします(^ω^U)♪心♪
初めまして、犬だいすきです。犬猫カナヘビが大好きです。好きな食べ物はスイカです。
①回切っただけで食べちゃいます。
夏休みが楽しみな9歳です。”マグロのお刺身”の弟です。
中2長男、小4次男、とても優しい息子たちに育てられている母です。
性格は全然違うのに、家族に共通するのは「マイペース&こだわり強い系」。
息子たちは「登校・登園渋り」から「不登校」を経て、現在、
長男はフリースクールへ。
次男は特別支援学級へ。
どちらも楽
しそうに通ってます。
そんな親子育ての羅針盤にと始めたのが読書。
私にとって読書メーターは「家族の成長アルバム」です。
慣れ親しんだ地を離れ、新たな地へ向かうような気持ちで、
定期的にお気に入りさんを解除⇔登録しています。
初めましての方も、これまでお世話になってきた方も、
素敵な本との出会いをありがとうございます。
登録・解除・コメントはいつでもお気軽にどうぞ~。
2019.11.28
以降、図書館・電子書籍・オーディオブックを日常的に利用
2021.11.5
小学校の読み聞かせサークルに入会
2021.12.21
長男が読メを開始(マグロのお刺身)
2022.7.13
次男が読メを開始(いぬだいすき)
シップレです。
中1です。
超低浮上です。
よろしくおねがいします。
東山魁夷と吉川英治を心から愛する男です
よろしくお願いします。 短編集を好んで読む事が多いです。青空文庫がメインです。
読友と猫友募集中ですのでお気に入り登録して下さい。こちらからも登録させて貰います(=^x^=) 相互登録でよろしくお願いします。読みたい本を読む。聴きたい音を聴く。
https
://note.com/hillel 大型猫は美しいね
とりあえず、乱読中。
最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
https://bookmeter.com/communities/337677
是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。
ちなみに、好きな作家さ
んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。
読み聞かせをやっています📕
🌷よく読む本🌷
発達障害関連や療育系。
読み聞かせ用の絵本。
ノンフィクションも好きです。
🌻お気に入りの本🌻
・少年期の心―精神療法を通してみた影/山中康裕
・心はどこへ消えた?/東畑開人
・あのころはフリードリヒがいた/ハンス・ペーター・リヒター
・チリンのすず/やなせたかし
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます