読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

さくらもち
読んだ本
8
読んだページ
2652ページ
感想・レビュー
8
ナイス
119ナイス

2024年5月に読んだ本
8

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

さくらもち
ネタバレいやもぉ 終盤は号泣よ 涙、止まらなかったわよ 子供たちの、想いとその力に、胸がいっぱいになって とにかく、応援したくなった 最後の方で、一度だけ語られる、大人たちのシーンもとてもよかった “君たちは、本当に素晴らしい” そう言える、大人でありたい 『家族シアター』で登場したはるかとうみか、ふたりのその後が繋がっていて、それがまた胸を熱くする とにかくよかった きっと星を見る度に、この話を思い出すんだろうなぁ
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
8

さくらもち
ネタバレいやもぉ 終盤は号泣よ 涙、止まらなかったわよ 子供たちの、想いとその力に、胸がいっぱいになって とにかく、応援したくなった 最後の方で、一度だけ語られる、大人たちのシーンもとてもよかった “君たちは、本当に素晴らしい” そう言える、大人でありたい 『家族シアター』で登場したはるかとうみか、ふたりのその後が繋がっていて、それがまた胸を熱くする とにかくよかった きっと星を見る度に、この話を思い出すんだろうなぁ
が「ナイス!」と言っています。
さくらもち
いいよね ぜんぜん別の話のようで、同じ世界線 なんだかじんわりほっこりしちゃう短編集 の中に、背中がちょっとゾワゾワしちゃう話が紛れていたり笑 丸山レストランの紙カツ、食べてみたいなぁ さくらの海苔巻きもいいなぁ マリオさんのコーヒー&ホットドッグも気になる 美味しいご飯は、人を幸せにする、のだ
が「ナイス!」と言っています。
さくらもち
いろんな家族の話 小学生の姉妹の話、「1992年の秋空」が個人的には好きだったなぁ 姉妹だからこそ、思うことがある ちょっと分かるなぁ 家族だからって、全てが分かるわけではないし、うまくいくとも限らない それでもやっぱり、家族は家族 優しい気持ちで読み終えられる、優しい短編集
が「ナイス!」と言っています。
さくらもち
ゲド戦記2冊目 ゲドとテナーの出会い 新しい世界に踏み出すのはこわいよね 次も早く読もう
が「ナイス!」と言っています。
さくらもち
シリーズを全部読みたくて、何年か振りに読み返してみた 完璧ではない頃のゲドがいい 次は『こわれた腕環』だ
が「ナイス!」と言っています。
さくらもち
罪と罰 相手を縛る呪いの言葉 自分だったらと考えるのは、とてもこわい とにかく、胸がいっぱいになった 小学生の男の子が、必死に考えて悩んで、最後に出した答えが衝撃的過ぎて、言葉が無くなった 最後、先生が「ぼく」にかける言葉が本当にあたたかかった あの時の「ぼく」の言葉は本当にふみちゃんを縛っていたのか、そもそも本当に力を使っていたのか・・・ ラストは涙が止まらなくなった
が「ナイス!」と言っています。
さくらもち
閉ざされた村では、信じられないことが起こっているのかもしれない・・・ 出たければ出ればいい、そう言えてしまうのは、そこで育ってきていないから ラストは、そうきたか!という感じだったなぁ 未来でも逢えたら、よかったのにね・・・
が「ナイス!」と言っています。
さくらもち
実は気になってた本 なかなか面白かった 「さようなら、今日子さん」での、亡くなった作家の本に込められた想いに、グッときた “相手がどういう本を読んできたかを知ることは、相手がどういう人間かを知ることだ”
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/07/02(1089日経過)
記録初日
2021/07/06(1085日経過)
読んだ本
269冊(1日平均0.25冊)
読んだページ
85736ページ(1日平均79ページ)
感想・レビュー
269件(投稿率100.0%)
本棚
34棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう