読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ちゃーびん
読んだ本
2
読んだページ
699ページ
感想・レビュー
2
ナイス
65ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ちゃーびん
厳選された方との対談だけに興味深いものも多かった。 ヨシタケシンスケ、ブレイディみかこ、荒井博喜、岸政彦、飯間浩明の各氏とのお話が興味深かった。飯間さんのはかなり気になったので紹介されている本を読んでみようと思います。 しかし、それぞれの方の単行本でならば仕方ないが、わかりづらいカタカナ英語の使用はやめて日本語で話してもらえないのかなあ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

ちゃーびん
厳選された方との対談だけに興味深いものも多かった。 ヨシタケシンスケ、ブレイディみかこ、荒井博喜、岸政彦、飯間浩明の各氏とのお話が興味深かった。飯間さんのはかなり気になったので紹介されている本を読んでみようと思います。 しかし、それぞれの方の単行本でならば仕方ないが、わかりづらいカタカナ英語の使用はやめて日本語で話してもらえないのかなあ。
が「ナイス!」と言っています。
ちゃーびん
出版された頃に読んだので、きちんと読み直すのは27年ぶり。読むと当時のベトナムとずいぶん変わった事もあればほとんど変わっていない事もあるなあ。当時のベトナムの記憶、匂いや喧騒が蘇ってきます。田口さんの素直な感じ含めて、今読んでもとても良かったです。 余談ですが、カントーの舟漕ぎオウ(Út)とハイ(Hà)は名前を逆に書かれているようです。8年程前にカントーに行ってHàの携帯に電話したら相変わらず明るく元気だったのを思い出しました。またカントーのメコン川の支流でのんびり彼らのボート旅でもしたくなりました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/07/05(1085日経過)
記録初日
2021/07/11(1079日経過)
読んだ本
845冊(1日平均0.78冊)
読んだページ
249221ページ(1日平均230ページ)
感想・レビュー
286件(投稿率33.8%)
本棚
0棚
自己紹介

個人的メモと備忘録的に始めてみました。
村上春樹氏や伊坂幸太郎氏、高野秀行氏の作品などをよく読んでいますが、最近では恒川光太郎氏の作品をいちばん楽しみにしています。
いろいろな本を読んで、知らない世界を楽しみたいです。よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう