読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

春
読んだ本
5
読んだページ
1632ページ
感想・レビュー
5
ナイス
157ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

春
知人から勧められて湊かなえさんに手を出してしまった。今年のベスト10には入る面白さと怖さ。なんて感想書けば良いか文章が浮かばない。ただ、ページを捲る手が止まらないとはこの本。次は何読もうかな。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

春

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】ようこそ、心休まる「隠れ家」へ。古内一絵の新刊『東京ハイダウェイ』を著者サイン入りで10名様にプレゼント。応募受付は4月11日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/557?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

春
知人から勧められて湊かなえさんに手を出してしまった。今年のベスト10には入る面白さと怖さ。なんて感想書けば良いか文章が浮かばない。ただ、ページを捲る手が止まらないとはこの本。次は何読もうかな。
が「ナイス!」と言っています。
春
うーん、やっぱり一巻が1番良かったな。第二話は特にうーん、何ともモヤモヤする話し。
が「ナイス!」と言っています。
春
まさかの富士山が噴火した近未来の設定とは。今も少子化とAIが加速的に進んで将来こうなるのかな?未婚やジェンダーが増え、代理母の需要も増えるのかな?面倒なら夫抜きで子供だけ欲しい人増えるかな?
が「ナイス!」と言っています。
春
読むのに時間が掛かった。ピアノの本場はドイツなんですね。西と東ドイツ近隣国の人々の様子が語られているが、遠い国の話しと思ってしまう。それでも、今後ドイツと言うキーワードに関心を寄せるキッカケにはなった。
が「ナイス!」と言っています。
春
「自分が幸せかどうかよりも、人から幸せそうに見える事の方が大切」もう、色々刺されまくりの言葉。でも、生理的に無理まではなってない。妹は20歳で結婚50歳の時、モラハラで 30年目に離婚。いつもよく我慢してるなとは思ってた。糸が切れた凧ってこんな状況なんだと思うほどイキイキしていた。今の時代だが、義母も自分の面倒を見ながら長男夫婦が同居するべき。自分もそうして来たし、当たり前のこととして、まだそうしないのかとお説教する感じも耐えられない。新婚当初に同居の経験が有り、2度と同居しませんから!義母さん。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/07/14(1082日経過)
記録初日
2021/07/16(1080日経過)
読んだ本
197冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
54552ページ(1日平均50ページ)
感想・レビュー
196件(投稿率99.5%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう