新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
pontering
読みたい本
読みたい本
296
本を登録する
人工知能の哲学入門
鈴木 貴之
登録
88
本を登録する
社会をあるべき姿へ変えていく ソーシャルデザ…
地子 徳幸
登録
5
本を登録する
光の物理 新装版: 光はなぜ屈折、反射、散乱…
小林 浩一
登録
7
本を登録する
話し手の意味の心理性と公共性: コミュニケー…
三木 那由他
登録
154
本を登録する
自己の科学は可能かー心身脳問題として考える
田中 彰吾,今泉 修,金山 範明,浅井 智久,弘光 健太郎
登録
19
本を登録する
写真集 Òran Na Gaoithe 風の歌
加藤秀
登録
2
本を登録する
人類史の哲学
近藤和敬
登録
35
本を登録する
多元的無知: 不人気な規範の維持メカニズム
岩谷 舟真,正木 郁太郎,村本 由紀子
登録
14
本を登録する
民主主義の人類史――何が独裁と民主を分けるの…
登録
72
本を登録する
賢治オノマトペの謎を解く
田守 育啓
登録
37
本を登録する
翼と宝冠
山尾悠子
登録
107
本を登録する
ナショナリズムとセクシュアリティ ――市民道…
ジョージ・L・モッセ
登録
86
本を登録する
数学の問題の発見的解き方 1 新装版
登録
7
本を登録する
知識コモンズとは何か: パブリックドメインか…
西川 開
登録
6
本を登録する
宗教文化は誰のものか―大本弾圧事件と戦後日本―
永岡 崇
登録
19
本を登録する
新宗教と総力戦―教祖以後を生きる―
永岡 崇
登録
50
本を登録する
海外の日本中世史研究: 「日本史」・自国史・…
登録
25
本を登録する
知識インフラの再設計 (デジタルアーカイブ・…
登録
6
本を登録する
ちくま現代文記述トレーニング ――テーマ理…
登録
9
本を登録する
宗教と科学のせめぎ合い: 信と知の再構築
水谷周
登録
7
最初
前
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次
最後
全296件中 201 - 220 件を表示
ユーザーデータ
pontering
36
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
3189
冊
読んでる本
2070
冊
積読本
6002
冊
読みたい本
296
冊
プロフィール
登録日
2011/08/11(4941日経過)
記録初日
2011/08/11(4941日経過)
読んだ本
3189冊(1日平均0.65冊)
読んだページ
766330ページ(1日平均155ページ)
感想・レビュー
15件(投稿率0.5%)
本棚
9棚
性別
男
職業
技術系
外部サイト
Twitter
お気に入り
28人
お気に入られ
36人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です