読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

n
読んだ本
2
読んだページ
320ページ
感想・レビュー
2
ナイス
22ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

n
何んでも無い→磨き上がった嘘つきになら巻き込まれてみたい思ってしまいそうな…。せっかく仕事ができる人なのにもったいないと考えるか、虚言症も彼女の魅力と考えるのか、、庚戌会の酔っ払いモブたちの小物感が地味に好き。3篇とも共通ですが女性の話し方が綺麗。臼杵夫妻が言い合いになるシーンは喧嘩っぽいのに美しいです。 殺人リレー→もうほぼ怪談話。ホラーと美がこんなにもしっくりマリアージュしている作品は初めて読みました。 火星の女→あまりにも面白すぎる。火星の女からの手紙から夢中になってぶっ続けで読みました。→
n
2025/01/29 00:23

権力を持った人間が裏でやりたい放題していたニュースがいま話題なのでとてもタイムリーでした…そういう人間の呆れるほどグロテスクなこと…。読み終えてすぐ2周目してまたニヤニヤしました。火星の女すごい。

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

n

明日から崎山蒼志「ふと、新世界と繋がって」を読む。検索しても出なかったのでメモ。

ミニたま
2025/01/29 00:30

(๑'ᴗ'๑)こんばんは♪たぶん、これですね→https://bookmeter.com/books/22362915

n
2025/01/29 13:46

初めまして!ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!!

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

n
何んでも無い→磨き上がった嘘つきになら巻き込まれてみたい思ってしまいそうな…。せっかく仕事ができる人なのにもったいないと考えるか、虚言症も彼女の魅力と考えるのか、、庚戌会の酔っ払いモブたちの小物感が地味に好き。3篇とも共通ですが女性の話し方が綺麗。臼杵夫妻が言い合いになるシーンは喧嘩っぽいのに美しいです。 殺人リレー→もうほぼ怪談話。ホラーと美がこんなにもしっくりマリアージュしている作品は初めて読みました。 火星の女→あまりにも面白すぎる。火星の女からの手紙から夢中になってぶっ続けで読みました。→
n
2025/01/29 00:23

権力を持った人間が裏でやりたい放題していたニュースがいま話題なのでとてもタイムリーでした…そういう人間の呆れるほどグロテスクなこと…。読み終えてすぐ2周目してまたニヤニヤしました。火星の女すごい。

が「ナイス!」と言っています。
n
無邪気なのに悪魔のような女の子ってどの時代の作品でも惹かれます。こんなに恐ろしいヒメでも、刺されてしまえばちゃんと死んじゃうのもまた儚くて良いです…。 ヒメの最後のセリフが良すぎました。「すばらしい仕事」は穏やかな心ではきっとできない… 巳年のお正月という、このお話を読むのにぴったりな時期に出会えてよかったです。坂口安吾の作品は初めて読みましたが、このお話がとても好きだったので他のも読もうと思います。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/10/16(1222日経過)
記録初日
2021/10/17(1221日経過)
読んだ本
26冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
5281ページ(1日平均4ページ)
感想・レビュー
16件(投稿率61.5%)
本棚
0棚
自己紹介

通勤時にだけ読んでる読書初心者です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう