読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

まっきーママ
読んだ本
3
読んだページ
1095ページ
感想・レビュー
3
ナイス
79ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

まっきーママ
医療という現場を哲学か、科学かという切り口で語られていて新鮮でした。そして、どちらも持ち合わせているマチ先生はとても魅力的で、圧倒的な存在でした。辻さんとのやりとり、そして最期の「おおきに、先生」には思わず涙してしまいました。幸せな死に様についてのヒントが隠されていたような…。マチ先生と花垣先生とのコンビもいい!絶対的な信頼関係…素敵ですね。「できる人」の器の大きさを感じました。京都の街の景色描写!風や匂いを感じることができました。京都に行って、美味しい餡のお菓子を食べたくなりました!続編に期待です❣️
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

まっきーママ
面白すぎて一気読み。ハラハラドキドキのノンストップエンターテイメント。しかし、人情あふれる場面も散りばめられており、思わずホロッと…。ラストのお千のセリフに泣かされる。くらまし屋の面々、そして、闇に巣食う大きな組織?…これからの展開が楽しみである。シリーズを順に読むしかない!!
とさり
2024/05/14 11:57

では、次を買いますわ!

が「ナイス!」と言っています。
まっきーママ
医療という現場を哲学か、科学かという切り口で語られていて新鮮でした。そして、どちらも持ち合わせているマチ先生はとても魅力的で、圧倒的な存在でした。辻さんとのやりとり、そして最期の「おおきに、先生」には思わず涙してしまいました。幸せな死に様についてのヒントが隠されていたような…。マチ先生と花垣先生とのコンビもいい!絶対的な信頼関係…素敵ですね。「できる人」の器の大きさを感じました。京都の街の景色描写!風や匂いを感じることができました。京都に行って、美味しい餡のお菓子を食べたくなりました!続編に期待です❣️
が「ナイス!」と言っています。
まっきーママ
東野作品に、新たなヒーローが誕生! 元マジシャンの神尾武史…ブラックショーマン。犯人が気になりGWに一気読み。ひと癖もふた癖もあるおじさん。でも、なんだか憎めない。親友のアイデアを盗んでしまった売れっ子漫画家。誰からも慕われる恩師の思いつきが引き金となる悲しい殺人事件。登場人物が複雑に絡むが最後は見事に回収。読み応えがありました! 続編が出ているとのこと。ぜひ読みたい❗
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/11/17(955日経過)
記録初日
2021/11/29(943日経過)
読んだ本
172冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
45693ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
127件(投稿率73.8%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう