読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

金乙
読んだ本
3
読んだページ
848ページ
感想・レビュー
3
ナイス
17ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

金乙
没落貴族の美しい滅びを描いた作品。偶然心理学の勉強の中でシーシュポスの岩運びは人間の人生に似ているという話を最近耳にした。それはまさにこの物語を指し示すかの如く。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

金乙
1on1ミーティングを軸にマネジメント、人材育成について書かれた書籍。 人は正論ではなく感情で動く生き物であるが故に、組織作りにおいて対話は欠かせないもの。
金乙
謙虚なリーダーシップとはレベル2(個人的で、互いに助け合い、信頼し合う関係)の構築を目指す。いわば個人的でありグループ現象でもある。重要な部分は第1章に全て記されており、その後は具体例や研鑽を重ねる術が綴られていく。多様性という言葉が浸透され、常に変化し続ける世の中において、リーダーシップの在り方も常に柔軟に変化し続ける必要があるのかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。
金乙
没落貴族の美しい滅びを描いた作品。偶然心理学の勉強の中でシーシュポスの岩運びは人間の人生に似ているという話を最近耳にした。それはまさにこの物語を指し示すかの如く。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/12/10(1166日経過)
記録初日
2021/12/14(1162日経過)
読んだ本
42冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
13144ページ(1日平均11ページ)
感想・レビュー
25件(投稿率59.5%)
本棚
5棚
性別
年齢
28歳
職業
その他
外部サイト
自己紹介

読書という行為の可視化とアウトプット目的に始めました。
感想に少しでも共感してくださる方がいれば、大変励みになりますので、是非お気に入り登録をお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう