読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/3112671268126912701271ページ数23456冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

かき氷
新着
大阪2児置去り事件。事件の内容とメディアの報道だけを見ていたらまたろくでもない母親がおぞましい事件を起こした。と、思うこの事件。私は生い立ちがどうであろうが関係あるのだろうがそんな事幼い子供には関係ないと思ってた。だがこの本を読んで不覚にもこれはちょっと母親の置かれた状況に初めて同情をしてしまった。勇気を振り絞って助けを求めたのにタイミングが悪過ぎて上手く行かない。まさにすれ違い。預かってくれと言っているのに助けてもらえない。だからと言ってやってはいけない事だがもっと手を差し伸べてくれる人がいたなら、、。
0255文字
かき氷
新着
佐世保同級生殺人事件。11歳の少女が同級生をカッターで首を切って殺害した。という事しか知らず、何故、どの様にという詳細までは知りませんでした。事件が発覚した時、加害者の少女は「私はどうなるの」と、自分の心配をする発言に怒りを覚えました。警察の事情聴取にもふてぶてしい態度。父親とも目を合わせようとしない態度に本当に普通の子だったのかと疑うほど。いつも思うのが被害者への対応が粗末過ぎる日本に腹ただしく思います。加害者家族も大変だとよく聞きますが、被害者へまともに謝罪もしない人が何を?と思わずにはいられません。
0255文字
かき氷
新着
ハードなサスペンスなどを読み慣れている方には少し物足りないかもしれません。 途中ポルシェの話が長くて飛ばし読みしてしまう所もぼちぼち。終盤に登場する「あの人」も、予想ついてしまう。ですが、主人公が殺害する人達への怒りやイライラには共感でき、何故かスッキリする所もしばしばある。 食べ物を粗末にする女。 虐待する母親。 犬の世話をしない教師。 常識の無い人、自分勝手な人をスタンガン片手に片っ端からさらう主人公を少し応援したくもなりつつ、殺人鬼になってしまった理由を知った時は流石に鳥肌が立った。
0255文字
かき氷
新着
ストーリーそっちのけ。 ただただグロい。 最初が1番グロいというなんともハードな1冊だった。 グロに慣れてない人はある程度グロに慣れてから読んで下さい。妻子を残酷極まりない扱いを受けているDVDを観た主人公。普通の人ならとち狂うほどの残酷さ。だが、送った相手が悪かった。「美しくない」起こしてはいけない人を起こしてしまった少年達。「少年法があるから大丈夫」なんて台詞はこの主人公に対しては無縁。まぁ自業自得。スッキリしつつも主人公のナルシストぶりには苦笑いしてしまう。ラストが残念。もっと丁寧にして欲しかった。
0255文字

読んだ本
4

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/12/29(1189日経過)
記録初日
2021/12/23(1195日経過)
読んだ本
4冊(1日平均0.00冊)
読んだページ
1269ページ(1日平均1ページ)
感想・レビュー
4件(投稿率100.0%)
本棚
2棚
性別
自己紹介

サスペンス、ホラー、事件ルポが主に好きです。
本は好きだが、文章は下手。お許し下さい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう