読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ふゆくろ
読んだ本
12
読んだページ
3822ページ
感想・レビュー
12
ナイス
95ナイス

2024年5月に読んだ本
12

2024年5月のお気に入り登録
1

  • りざーどん

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • りざーどん

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ふゆくろ
ネタバレクラスで一番可愛い子ではなく、その子と一緒にいる二番目に可愛い子と仲良くなる話。 インパクトのあるタイトルだが、その通りのストーリーで二番目の子と仲を深めていくのがメイン。ただ、他の登場人物達やもちろん一番目にかわいいとされる子とも関わりは生まれていく。ただのラブコメではなく、二番目という意味が持つ辛さも描いているのが良かった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
12

ふゆくろ
ネタバレ魔女と呼ばれる少女と敵対したことをきっかけに彼女を護衛することになった傭兵の話。 全体的にファンタジー色が強い話でありながらも、どこか懐かしさを感じるような丁寧な作品だと感じた。 全体を通してかたい雰囲気があるものの時折見えるゆるさが微笑ましいと共に読みやすくしている一因となっていて良かった。 雰囲気が好きなので次回も楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
ふゆくろ
ネタバレクラスで一番可愛い子ではなく、その子と一緒にいる二番目に可愛い子と仲良くなる話。 インパクトのあるタイトルだが、その通りのストーリーで二番目の子と仲を深めていくのがメイン。ただ、他の登場人物達やもちろん一番目にかわいいとされる子とも関わりは生まれていく。ただのラブコメではなく、二番目という意味が持つ辛さも描いているのが良かった。
が「ナイス!」と言っています。
ふゆくろ
ネタバレ死亡遊戯、つまりデスゲームで生計をたてる少女がゲームに挑み続ける話。 今回は2つのゲームが登場したが、どちらもかなり面白かったと共に賛否両論を巻き起こすのも納得の内容。 題材からしてライトノベルらしくない題材だが、表現にも中々えげつないものがあり読むのが辛い人もいるかと思う。しかし、そこはラノベならではのフィクションを取り入れることで読めるラインに持っていっているのが素晴らしい。 次回以降を読むのもとても楽しみな作品。
が「ナイス!」と言っています。
ふゆくろ
ネタバレ文芸が好きな少年少女達の周りで起こる群青劇。 いくつかの作品をモチーフにした入りから、登場人物一人一人の目線ごとに章が分かれて進んでいく。 タイトルの通り、読みを間違える、少しずつすれ違いが起こってしまうのがもどかしくも、青春の1ページを見事に描いている。 1巻では取り巻く人間関係の変化が途中で終わってしまったので、次回にも期待したい作品。
が「ナイス!」と言っています。
ふゆくろ
ネタバレこれは面白い。ブギーポップという不思議な存在を中心にしてオムニバス形式で進んでいくが、最後に向けて一つずつパーツがハマっていくのが面白い。登場人物達が抱える問題や心情が等身大の思春期の少年少女達を描ききっているのも素晴らしい。 戦闘シーンもそれほど多いわけではないが、ブギーポップの魅力も伝わる書き方で良かった。 次回を読むのが楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
ふゆくろ
ネタバレパンデミックにより大きく変わった世界で、法外地区で起こることに巻き込まれる主人公達が戦い続ける話。 怪物になれるという設定と管理が行き過ぎた世界というディストピア的な要素が混ざり合って面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
ふゆくろ
ネタバレ敵を倒すことを使命とする少女シャナと唐突に巻き込まれる主人公が平和を守る話。 名作ということでタイトルは知っていたが、予想以上に面白く最後まで楽しめた。世界観はもちろんながら、バトルの描写も学校での描写もスリルとコメディの割合がちょうど良くとても面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
ふゆくろ
ネタバレ転生×戦争。幼女に転生した主人公が戦争に巻き込まれ、着々と昇進し活躍する話。 相当ミリタリー色が強く、作者の知識も幅広いため読んでいて知見が広がる作品。地形や登場人物、戦闘の流れを把握するのが難しかったが面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
ふゆくろ
ネタバレ異世界転生したのにも関わらず追ってくるヤンデレガール達に追われる話。 異世界転生という王道設定にヤンデレという特殊な属性を持つ女の子達がぶっ飛んだ能力を持って飛び込んでくるのが面白かった。 登場人物が中々にクセが強くて飽きずに楽しめる。
が「ナイス!」と言っています。
ふゆくろ
ネタバレタイトルからインパクトがすごい作品。 内容的にはタイトルの通りだが、単純に歳の離れた恋愛ストーリーというだけでなく、その娘と主人公との関係やヒロインの人間性にもスポットを当てていて良かった。 一巻はスタートラインに立ったような形なので、関係性がどうなっていくのかは今後に期待。
が「ナイス!」と言っています。
ふゆくろ
ネタバレマンションに住むお姫様が王子様に出会い、日常生活を送っていく話。 基本的には人の良い男子高校生とお姫様のような女子高校生が出会い、日々を過ごしていく話だが、そこに立ちふさがる壁を描くのが上手く読んでいて飽きずに楽しめた。 青春を謳歌する中で、少年少女達が抱える問題を等身大で描いているのも良い。
が「ナイス!」と言っています。
ふゆくろ
ネタバレタイムループ、ドッペルゲンガーなど異常現象が少年少女たちを襲い、一つの都市伝説へと繋がっていく物語。 複数の異常現象が一つの謎に繋がっていく様は読んでいて面白かった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/02/11(867日経過)
記録初日
2022/03/13(837日経過)
読んだ本
328冊(1日平均0.39冊)
読んだページ
106846ページ(1日平均127ページ)
感想・レビュー
327件(投稿率99.7%)
本棚
0棚
自己紹介

基本的に面白いものは何でも読む派
最近はラノベ中心

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう