読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

まめこ
読んだ本
5
読んだページ
1635ページ
感想・レビュー
5
ナイス
114ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月のお気に入り登録
1

  • A S

2025年1月のお気に入られ登録
2

  • A S
  • ワオン@最低一日1頁が目標

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

まめこ
🎧どの章も聴き入ってしまった。穏やかで清潔で、最期の別れをする人たちに、そっと寄り添ってくれるような雰囲気が想像できた芥子実庵という葬儀屋さんが舞台。親友、元夫の恋人、母親、元恋人それぞれの死に直面し、故人のことや仕事、家族、夫婦、友だち、恋人、貧困、いじめ、病気のことが絡みあっていく。まだ“失う”っていう経験が少ないけど、何を手に入れた失ったのかじゃなくて、どんな感情になったのか、嬉しいでも愛おしい、哀しい、つらいでも感じたことを繋いでいくことが大切なんだな。芥子の実は、どこの家にもない。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
5

まめこ
海外での暮らし×関西弁で表現される本って、その国の暮らしや、距離を取ることで気づく日本仕組みや根強い価値観…諸々について楽しく知れるから好き!この本も楽しく学ばせてもらった一冊、付箋がいっぱい。特に付箋が多いのは“技術の問題”。子どもたちのいろんな側面を、性格の一言で片付けてしまったり、いいところ•悪いところという発想で捉えるのではなく、練習が足りてるところと足りてないところで捉える考え方に驚き。褒める時でもそうじゃない時もどこに焦点を置いて子どもに説明をするかって大事なんだ…いくつになっても練習。
が「ナイス!」と言っています。
まめこ
🎧どの章も聴き入ってしまった。穏やかで清潔で、最期の別れをする人たちに、そっと寄り添ってくれるような雰囲気が想像できた芥子実庵という葬儀屋さんが舞台。親友、元夫の恋人、母親、元恋人それぞれの死に直面し、故人のことや仕事、家族、夫婦、友だち、恋人、貧困、いじめ、病気のことが絡みあっていく。まだ“失う”っていう経験が少ないけど、何を手に入れた失ったのかじゃなくて、どんな感情になったのか、嬉しいでも愛おしい、哀しい、つらいでも感じたことを繋いでいくことが大切なんだな。芥子の実は、どこの家にもない。
が「ナイス!」と言っています。
まめこ
大好きな瀬尾さんのエッセイ。ほとんどの作品読んでるけど、こんなに謙虚でユーモアで書店好きな方なのですね!本読むようになったのも瀬尾まいこさんの本なんですが、これ伝えたら喜んでくれそうだな〜と思った。書店って、それぞれ本の魅せ方あっておもしろくて好き〜やのに、自分の地域の書店が続々と姿を消してる事実がやっぱり悲しいナァ。大好きな「幸福な食卓」のその後の話も読めて嬉しかった。
が「ナイス!」と言っています。
まめこ
🎧のんびり聴いた。夫から、突然の離婚の申し出をされ、夫がよく通っていた定食屋「雑」に何かあるのではと偵察もかねて働き始めた沙也加と、店主のぞうさん。 年齢も随分離れてるうえに、無愛想すぎるぞうさんが、沙也加との掛け合いを重ねていくごとに、柔らかくなっていく感じがかわいかった。まぁみんなそれぞれ色々あるさ!そりゃそうだ!美味しいもの食べて元気出していこう!
が「ナイス!」と言っています。
まめこ
おかえり世之介〜!!再会できて嬉しい。言わずもがな最高だった!横道世之介という人物を描いてくれてこんなに楽しませてくれた著者に感謝!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/02/19(1094日経過)
記録初日
2021/03/19(1431日経過)
読んだ本
111冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
35632ページ(1日平均24ページ)
感想・レビュー
101件(投稿率91.0%)
本棚
1棚
性別
年齢
27歳
自己紹介

好きな作家さん☕️
青山美智子さん 瀬尾まいこさん 原田マハさん 
気持ちがあったかくなる本が好きです📖
言葉にする力をもっと身につけたい🌞

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう