読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

カツカレー
読んだ本
3
読んだページ
1176ページ
感想・レビュー
3
ナイス
146ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月のお気に入られ登録
2

  • わわわわわ
  • Hamo K

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

カツカレー
ネタバレ★★☆☆☆ 星2つ やたらと分厚い割に中身が無い文章が多く、あまりに冗長に思いました。半分のページ数で簡潔に仕上げればもっと読みやすかっただろうと思います。ちょっと残念でした。五島列島と東京、茨城の学校で望遠鏡を作って、星空観測する競技をしたり、ISSを見たりする話。コロナも絡めてはいますが、コロナ抜きでも話は成立しそうに思えました。小春が一緒に帰らなくなったり、コロナにかかったりする件は無くても支障なかったような。。。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

カツカレー
ネタバレ★★★★☆ 星4つ 読みやすくて面白かった。良作です。レビー小体型認知症のおじいさんと孫の話の続編。謎解きは多少強引だが、そんなことはあまり問題ではないのです。本作では、ヒッチコック作品を見てみたくなりました。そして孫の楓の恋愛の行方が気になりました。
が「ナイス!」と言っています。
カツカレー
ネタバレ★★☆☆☆ 星2つ やたらと分厚い割に中身が無い文章が多く、あまりに冗長に思いました。半分のページ数で簡潔に仕上げればもっと読みやすかっただろうと思います。ちょっと残念でした。五島列島と東京、茨城の学校で望遠鏡を作って、星空観測する競技をしたり、ISSを見たりする話。コロナも絡めてはいますが、コロナ抜きでも話は成立しそうに思えました。小春が一緒に帰らなくなったり、コロナにかかったりする件は無くても支障なかったような。。。
が「ナイス!」と言っています。
カツカレー
ネタバレ★★★☆☆ 星3つ まあまあでした。此の世の果てとは、僻地を想像。まさか隕石が3か月後に熊本に衝突して地球が壊滅することだとは。そんな中、国外脱出する人や自殺者が続出し、廃墟の福岡あたりで他殺体を発見、物語は展開。設定は良かったが、あと3か月で全員死亡するなら、交通機関もストップ、移動すら難しそう。入院中の人など、移動できない人もいるので、街が無人化するか?と思いました。殺人も当たり前、死体だらけの強者が生き残る無政府状態になりそう。なので真面目に捜査する緊張感が無いストーリーがちょっと違和感アリでした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/03/10(841日経過)
記録初日
2022/03/10(841日経過)
読んだ本
121冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
45631ページ(1日平均54ページ)
感想・レビュー
121件(投稿率100.0%)
本棚
4棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう