読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/4115866116091116316116541116766116991117216ページ数341342343344345346347348349冊数読書ページ数読書冊数
ジェイムズ・P・ホーガン(6)三津田 信三(6)アンディ・ウィアー(4)中井 英夫(4)三島 由紀夫(4)山田 風太郎(4)高瀬 隼子(2)澤村伊智(2)連城 三紀彦(2)荒木 飛呂彦(2)16%ジェイムズ・P・ホー…16%三津田 信三11%アンディ・ウィアー11%中井 英夫11%三島 由紀夫11%山田 風太郎5%高瀬 隼子5%澤村伊智5%連城 三紀彦5%荒木 飛呂彦著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

やいゆえよ
新着
よくもこんなにも鬱屈としていられるなと思うが、自分の日記を見返すと、同じような繰り言まみれだった。/日記と創作が曖昧だが、創作を日常にしたかったカフカにとってはそれが正しいのかしらん。
0255文字
やいゆえよ
新着
ネタバレ天才、美少女、恋愛、ギャグ、キャラクタなどなど、ライトノベルの素材を使って新しいものを……って書いて今気づいたけど、作中で語られている「映画」についての創作論を実際に小説に落とし込んでるのか。なんとも評価しがたい作品(っていうのも作中の天才美少女の第一作に貼られたレッテルだ)。
0255文字
やいゆえよ
新着
とらんぷ譚のトリをつとめる本作は、ダイヤにもかかわらずいちばん地味な話だ。しみじみな話?/ジョーカーにあたる大トリの2作は特によかった。/中井英夫の描く世界は心地よい。
0255文字
やいゆえよ
新着
半分くらいは既読。「ゾンビと間違える」、表題作が良かった。
0255文字
やいゆえよ
新着
幻想博物館の系統で悪夢の骨牌よりも楽しめた。人外。それは私である。/〈ピーマンを憎み続けし者、ここに眠る〉
0255文字
やいゆえよ
新着
有栖川有栖をたぶんはじめて読んだ。ミステリが本業だろうけど、霧がこわい私にはぞくぞくする良いホラー短編だった。他、全体的に高水準で満足度高めのアンソロジー。3つとも読み終わっちゃったよ~。
0255文字
やいゆえよ
新着
自由律俳句って……なんなんだ!? カフカの日記を読んでみようと思う。
0255文字
やいゆえよ
新着
半ば夢うつつに寝る前、1篇2篇ずつ読んだせいか、どこまで夢(幻想)でどこまで……なにもわからない主人公の気持ちになって読んだ。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

やいゆえよ
新着
【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】『四日間の奇蹟』著者最新作!浅倉卓弥『桜待つ、あの本屋で』を10名様にプレゼント!応募締切は4月10日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/591?track=share
0255文字
やいゆえよ
新着
【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】著作が世界29カ国で刊行決定、いま話題の作家の最新作!柊 サナカ『黒猫のいる回想図書館』を10名様にプレゼント!応募締切は4月7日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/590?track=share
0255文字

読んだ本
347

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/03/27(1105日経過)
記録初日
2022/03/02(1130日経過)
読んだ本
347冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
117150ページ(1日平均103ページ)
感想・レビュー
347件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう