読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/3018551856185718581859ページ数678910冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Sono
新着
主人からおすすめされ読み始める 見た目は柔和だが中身はとても熱い 頑張りすぎると他人にも強さを求めてしまいがちになるが、バランスが大切なんだと思った 私の生き方にも役立ったが、主人や男の人を理解するためにも役立った
0255文字
Sono
新着
毎日読んでいるポジティブになる この本から新たな本を発掘することがたくさんある
0255文字
Sono
新着
自分は表に出ず、厨房から工夫を凝らし支える主人公の愛情深く賢い生き方に感銘する 絵が綺麗で美味しそう
0255文字
Sono
新着
写真がたくさん載っており着物も著者も美しい 桜の季節に若い方をお招きした際は、自分はあえて桜の着物は着ないで、お客様を主役にする装いが印象に残っている
0255文字
Sono
新着
何度も読み返して読んでいる名著 茶道がなぜ礼儀を身につけるために良いのかがわかる 特に娘には家庭を作る身において身につけて欲しいと思う思いやりの心を育てられると思う 読んで以降、主人が家を出る前に靴を履きやすいように置くことや、暑い日には冷たいお茶を寒い日には飲みやすい温かいお茶を出せるようになった 禅の言葉も一つ一つ生き方に大きな影響を与えた
0255文字
Sono
新着
著者の祖母の生き方、言葉 米沢藩士末裔 人としての心得 逆境にめげず動じず、強く優しく生きる方法 妻としての在り方のヒントとなる 他の方も書かれているようにサマーウォーズの栄おばあちゃんを彷彿とさせる
0255文字
Sono
新着
渋沢栄一のお孫さん。 感謝をしポジティブにいきることをつたえている。人を魅了するDNAを感じる。 →武士道 新渡戸稲造 →五輪書 →富と幸せを生む知恵 渋沢栄一
0255文字

読んだ本
8

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/04/07(1089日経過)
記録初日
2022/04/07(1089日経過)
読んだ本
8冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
1857ページ(1日平均1ページ)
感想・レビュー
7件(投稿率87.5%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう