読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ねこや
読んだ本
2
読んだページ
576ページ
感想・レビュー
2
ナイス
71ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月のお気に入り登録
4

  • 風眠
  • はにこ
  • ほんた
  • yumimiy

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • はにこ

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ねこや
ネタバレ猟奇的な虐待のシーンは、怖いし、グロいしで、結構きつかった。 大和がとても魅力的に描かれていて、残虐さとのギャップが気味悪さを醸し出す。いつの間にか洗脳されシンクロし、堕ちていきそうな雅也。 大和の自己肯定感の低い人間に取り入る手腕には、ゾッとするものがあった。 結末の描かれ方は少し早足感がいなめなかったが、大和の殺人鬼でありながら魅力的だったはずの仮面がボロボロ剥がれて行った感じと雅也の変化は、何やらホッとするようだった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

ねこや
ネタバレ一気読み。20年前の作品。 貧困、虐待、ヤングケアラー、不登校、引きこもり 今大きな社会問題となっている事象に、無力な子供の目線と現実のやるせなさで切り込んだ、短くも読み応えのある1冊だった。 藻屑は幼少期からの虐待経験から自らを守る術として、一種の多重人格のような精神世界に住むようになったのか。 友彦の変化はこの悲しい物語の中にありながら、救いになるのか。 気になるのは、うさぎ案件とピンクの影案件。 そしてなぜ藻屑は嵐の日を予告できたのか。 この辺りもう少し回収してほしかった。
が「ナイス!」と言っています。
ねこや
ネタバレ猟奇的な虐待のシーンは、怖いし、グロいしで、結構きつかった。 大和がとても魅力的に描かれていて、残虐さとのギャップが気味悪さを醸し出す。いつの間にか洗脳されシンクロし、堕ちていきそうな雅也。 大和の自己肯定感の低い人間に取り入る手腕には、ゾッとするものがあった。 結末の描かれ方は少し早足感がいなめなかったが、大和の殺人鬼でありながら魅力的だったはずの仮面がボロボロ剥がれて行った感じと雅也の変化は、何やらホッとするようだった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/05/17(753日経過)
記録初日
2022/04/16(784日経過)
読んだ本
59冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
18046ページ(1日平均23ページ)
感想・レビュー
14件(投稿率23.7%)
本棚
0棚
自己紹介

まとまった読書時間はとれないので、夜寝る前のお楽しみ程度。速度はゆっくりです。
図書館本や子供達に借りた本が多く、こちらのレビューやおすすめはとても参考になります。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう