読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ティラノサウルス
読んだ本
4
読んだページ
1536ページ
感想・レビュー
4
ナイス
135ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月のお気に入り登録
1

  • 優花

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • 優花

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ティラノサウルス
ネタバレ成瀬の生き方がカッコよくて元気をもらえた。私もクラスメイトに成瀬のような人がいたら少し避けてしまっていたかもなぁ...と思ったが、今読むとカッコよくて彼女のように生きたいと強く感じた。また、最後の章では人間らしい一面も見られたのもよかった。色々な人に薦めたい一冊だった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

ティラノサウルス
ネタバレ成瀬の生き方がカッコよくて元気をもらえた。私もクラスメイトに成瀬のような人がいたら少し避けてしまっていたかもなぁ...と思ったが、今読むとカッコよくて彼女のように生きたいと強く感じた。また、最後の章では人間らしい一面も見られたのもよかった。色々な人に薦めたい一冊だった。
が「ナイス!」と言っています。
ティラノサウルス
ネタバレノリコの周りの生徒への考え方など非常に共感できた。一方でミカの育った環境も、心理描写が繊細だったため、段々と理解することができ、その壮絶さが心に沁みた。そして何より、幼少時代に、心の底から自分を理解してくれる人が近くにいることの重要性について深く理解できた。特に法子が藍子のために家事をするシーンはとても印象に残った。子どもができてから読むとまた感じ方が変わるのだろうらと思う。読んでいて心が痛む場面はたくさんあったが、本当の悪人はいないところが辻村さんらしくよかった。
が「ナイス!」と言っています。
ティラノサウルス
ネタバレ何よりも文章が読みやすく、ページを捲る手を止まらせない表現方法が素晴らしい。その上でストーリーのラストでは全て森口先生の計画通りだったことを知って驚愕。ここまで徹底的に復讐を行う姿は逆に清々しく気持ちが良かった。湊かなえ作品は3作目のものの、しっかりとしたイヤミスはこれが初めて。初めての読後感だったが、刺激的で胸がバクバクするこの感覚は癖になりそう。だけどこういう物語をたくさん読んでいると人間として大丈夫なのだろうか、と不安になる気持ちもあって不安になる笑。だがとにかく面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
ティラノサウルス
ネタバレ解説にもあったが、数多くの登場人物の書き分けが素晴らしいと感じた。それでいて読み手を混乱させず、スッと頭の中にストーリーを広げさせるのは文章の読みやすさのレベルが非常に高いのだな、と感じた。群像劇で読んでいて爽快感や面白さが優れているのは言うまでもない。ただ、あえて悪い点を述べるとすれば大きなメッセージ性が無いという点と、伏線?のようなものにはあまり期待しない方がいいという点だ。ただ、不快感等は全くなくスラスラと楽しみながら読むことができ、面白い本であったのは間違いない。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/05/26(754日経過)
記録初日
2021/08/06(1047日経過)
読んだ本
87冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
26293ページ(1日平均25ページ)
感想・レビュー
43件(投稿率49.4%)
本棚
2棚
性別
職業
大学生
自己紹介

大学生です。
あと1年で就職なので、今たくさん本を読んで、社会人になってからも読み続けたいな、なんて考えています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう