読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

二木弓いうる
読んだ本
8
読んだページ
2424ページ
感想・レビュー
8
ナイス
29ナイス

2024年5月に読んだ本
8

2024年5月のお気に入り登録
1

  • 無題

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • 無題

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

二木弓いうる
殺されない限り老いて死ぬ事のない「キルドレ」が戦闘機パイロットとして戦い続ける話。私が知らないだけでキルドレという言葉があるのかと思って読んでる最中に調べちゃった。 淡々と話が進むので、独特な世界観が好きな人は好きかも。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

二木弓いうる

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】『屍人荘の殺人』以前に起きた5つの事件を描く!最新作を一足先に読めるチャンス!今村昌弘『明智恭介の奔走』プルーフ本を10名様にプレゼント!応募受付は5月13日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/563?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
8

二木弓いうる
ぼっち三人組の内一人が電脳アイドル∞ギンガちゃんとしてネット上で活動する姿を、残り二人がこっそり応援する話。確かに健気に頑張るギンガちゃんはサイコーにカワイイ。応援する側のロコちゃんもカワイイ。ケンカップルいいぞ。 最終的には面白かったけど、アンチは許さない。
が「ナイス!」と言っています。
二木弓いうる
惚れた先輩が実はソシャゲライターで、告白したら何故かお仕事のお手伝いする事になった大学生の話。ハウツー本にもなるラノベ。ゲームネタだからデレステの名前が出てきたのはともかく、まさか赤ずきんチャチャの名まで目にするとは思わなかったよ。
が「ナイス!」と言っています。
二木弓いうる
空から女の子がぶってきた、から始まるセカイ系ボーイミーツガール。主人公は死者。 ……主人公は死者????? なるほど、これが零真似ワールドか。 全ての壁をぶち破って突き進む純愛。かわいかった。
が「ナイス!」と言っています。
二木弓いうる
終電を逃した人々とその家族達が複数の殺人事件に巻き込まれていく群像劇。登場人物が多いのでたまに混乱したが、話は面白いのでスルスル読めた。
が「ナイス!」と言っています。
二木弓いうる
殺されない限り老いて死ぬ事のない「キルドレ」が戦闘機パイロットとして戦い続ける話。私が知らないだけでキルドレという言葉があるのかと思って読んでる最中に調べちゃった。 淡々と話が進むので、独特な世界観が好きな人は好きかも。
が「ナイス!」と言っています。
二木弓いうる
二巻、最終巻。友達になった魔女と英雄がお互いの恋心を自覚して、一巻よりラブコメしてる。でも二人して不器用だから「そんな事言ったらダメだろ!」「何でそうなるんだ!」「誰がそこまでしろと言った!」ともどかしい思いをさせられた。個人的には幼馴染の比奈ちゃんが良い子過ぎてちょっとほろ苦さが残ったけど、結末としては良かった。
が「ナイス!」と言っています。
二木弓いうる
殺し合う仲だった英雄と魔女が転生し、現代で再会する青春ラブコメ。シリアスもあるけれど、ヒロインのポンコツ(かわいい)のおかげで暗くなりすぎてない。そこが良い。でも二人とも不器用。
が「ナイス!」と言っています。
二木弓いうる
小説論。保坂和志先生の「描きあぐねている人のための小説入門」に雰囲気似てるなって思ってたら終盤の対談でまさにその作品名出てきちゃって笑った
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/06/02(755日経過)
記録初日
2022/04/05(813日経過)
読んだ本
177冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
50863ページ(1日平均62ページ)
感想・レビュー
136件(投稿率76.8%)
本棚
0棚
外部サイト
自己紹介

作家になれそうな人。ドロドロしてないラブコメが好き。
勉強のために様々なジャンルを読みたいです。よろしくお願いします!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう