読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/3269963270083270203270323270443270563270683ページ数752753754755756757758冊数読書ページ数読書冊数
津村 記久子(2)山口 未桜(1)ニック・マジューリ(1)宮島 未奈(1)宮島 未奈(1)町田 そのこ(1)波木 銅(1)井上 真偽(1)青崎 有吾(1)朝井 リョウ(1)18%津村 記久子9%山口 未桜9%ニック・マジューリ9%宮島 未奈9%宮島 未奈9%町田 そのこ9%波木 銅9%井上 真偽9%青崎 有吾9%朝井 リョウ著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

むかい
新着
クイズは単なる知識量を競うものではなく様々なテクニックや推理力を駆使するものなのだと感心してしまいました。 「なぜ問題が読み上げられる前に解答ボタンを押し正解することができたのか」という謎に対してしっかり回答がされていて ミステリーとして面白かったです。
0255文字
むかい
新着
大麻を育てて金稼ぎをを企む女子高生の話。 あらすじだけでもぶっ飛んでるなと思いましたが登場人物のキャラクターとストーリー展開は想像以上にぶっ飛んでました。 前半は鬱々とした展開が続き、やや読むのに苦労しましたが 物語が大麻を中心に動きはじめた中盤以降はキャラとストーリーに勢いがあって面白かったです。
0255文字
むかい
新着
人間の愚かさがユーモアを交えて描かれており考えさせられる。不穏な未来を想起させたところで話が終わる「おーい でてこーい」が一番印象に残った。
0255文字
むかい
新着
感性が素晴らしいなと思う。 続編があるということなのでそちらも楽しみです。
0255文字
むかい
新着
芸術や信仰、神などがテーマになっています。 自分の不得意分野のオンパレードということもあり 正直、理解が追いつかず読了まで1ヶ月ほどかかりました。 麻耶作品の中でも特に難解だと思います。 正直よくわからなかった。としか言えません。
0255文字
むかい
新着
隠蔽捜査シリーズ10作目。 安定の読みやすさ、面白さでした。 ただ少し物足りなく感じたのは、警察組織内での対立や しがらみなどバチバチした描写が減っている点。 以前は組織のルールに対して「おかしいものはおかしい」と 信念を持って立ち回る竜崎にスカッとしたものを感じていましたが、徐々に周りにも理解者が増えてきたのでそんなシーンも 減って来たように感じます。願わくば次回以降で窮地に陥る竜崎を見てみたいです。
0255文字
むかい
新着
テンポの良い会話劇で読みやすい。 前作、マリアビートルの映画化が思った以上に良かったので続編で映像化してくれると嬉しい。
0255文字
むかい
新着
コロナにより奪われた日常。それに運悪く当たってしまった学生も可哀想だし先生も辛かっただろうと想像します。本作では行動が制限される中、天体観測を通して他地域の学校と何かを成し遂げようとする生徒とそれを応援する先生の姿が描かれています。作中、ある生徒のセリフで「コロナじゃなかったら私たちはこうなふうに会えなかった。悪いことばかりじゃなかったと思う。」とありました。大人の勝手なエゴかもしれませんが実際に満足な学生生活を送れなかった人にも同じ気持ちを少しでも持ってもらえるといいなと願わずにはいられませんでした。
0255文字

読んだ本
756

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/06/29(1010日経過)
記録初日
2002/06/02(8342日経過)
読んだ本
756冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
270653ページ(1日平均32ページ)
感想・レビュー
31件(投稿率4.1%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう