読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

tomo
読んだ本
10
読んだページ
2245ページ
感想・レビュー
10
ナイス
46ナイス

2024年5月に読んだ本
10

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

tomo
圧倒的チョコレート派の自分は昔から誕生日ケーキもチョコケーキだったけど…確かにケーキのイラストを描くってなったら、ショートケーキ描くから不思議。どのお話も人生の苦い部分もちゃんと描かれて、甘いだけじゃないところがリアリティもあって良かったな〜。子育てってこんな大変なんだなぁ。世のお母さんすごい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
10

tomo
うわ…初めて読んだの2009年?!15年前というのに驚いた。そして15年の歳月の間にも、メロス以外は原作未読という事実。次読む時までには何か読んでいたいなぁ。森見先生にしか出せないこのどうしようもない大学生描写大好き。
が「ナイス!」と言っています。
tomo
圧倒的チョコレート派の自分は昔から誕生日ケーキもチョコケーキだったけど…確かにケーキのイラストを描くってなったら、ショートケーキ描くから不思議。どのお話も人生の苦い部分もちゃんと描かれて、甘いだけじゃないところがリアリティもあって良かったな〜。子育てってこんな大変なんだなぁ。世のお母さんすごい。
が「ナイス!」と言っています。
tomo
これは完全に当たりだった。この前読んだ猫アンソロで面白かったから読んでみたけど、本当に面白かった!サバは最高に可愛いし賢いし、偉そうな所も堪らないし…これからシリーズ追うしかない。
が「ナイス!」と言っています。
tomo
友人からのオオスメ本。どの料理も心がこもっていていて美味しそう。つくしのスペシャリテ食べたいなぁ。美味しいフランス料理食べに行きたくなる〜
が「ナイス!」と言っています。
tomo
ポケベルとかFAXとか時代感じる。蘭、麻雀の才能あっていいな~
が「ナイス!」と言っています。
tomo
蘭なんだかんだ気づいてると思うけどなぁ。そして映画化ここら辺で初めてされたのか!
が「ナイス!」と言っています。
tomo
関西弁下手すぎて面白かった。関西弁のクオリティで正体バレそう。
が「ナイス!」と言っています。
tomo
去年は自分自身ストレスで身体壊したから、本当ストレスの恐ろしさ身に染みた。この本が書かれたのが2011年だから東日本大震災を経験して、こんなことがあるなんて…って思った数年後に世界的にコロナで更にストレス社会になるなんて思ってもなかっただろうな。やっと最近普通に旅行に行かれるようになったことが幸せ。
tomo
ふと気付いたら3連続食べもの関係の本読んでるなぁ。美味しい食べ物は食べるのも本で読むのも大好き。前作読んでから結構経ったから、最初はどんな感じだっけ?と思ったけど、読み進めていくと「ピクニック・バスケット」の雰囲気掴めてきて、ほっこり。まだ続くのかなぁ〜。
が「ナイス!」と言っています。
tomo
今回内容重めだったなぁ。虐待とか本当辛い。でもストーリー的にもだんだん核心に近づいている感じ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/05/23(5871日経過)
記録初日
2005/09/12(6855日経過)
読んだ本
3795冊(1日平均0.55冊)
読んだページ
727921ページ(1日平均106ページ)
感想・レビュー
3147件(投稿率82.9%)
本棚
1棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう