読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31209766209864209962210060210158210256210354ページ数501502503504505506冊数読書ページ数読書冊数
京極 夏彦(2)白蔵 盈太(1)今野 敏(1)笹本稜平(1)東川 篤哉(1)原田 マハ(1)原 宏一(1)乃南 アサ(1)東野 圭吾(1)20%京極 夏彦10%白蔵 盈太10%今野 敏10%笹本稜平10%東川 篤哉10%原田 マハ10%原 宏一10%乃南 アサ10%東野 圭吾著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ミニッシュ
新着
著者がキュレーターであることは知っていたが、様々なアートやアーティストについての知識と造詣は、目を見張るものがあるぞ。そのうえこれだけ感動的な小説を書きあげられることのついてその力量に感服してしまうぞ。バーナードリーチは日本と深い関係を持つアーティストなんだな。最近、民芸をテーマにした美術展に行ったこともあり、非常に興味深く読了出来たな。面白かったぞ。
0255文字
ミニッシュ
新着
メインキャラコンビが、神宮司勝男、つばめ親子。これだけですでにプロ野球のにおいがプンプンしてるな。サブのメインが、神津テル子(神ってる)又は田中菊マル子(タナキクマル)あるいは連覇タエ子(連覇絶える)と、その時期に応じてその呼び名を買える謎の女。短編集という事も相まって野球好きならさらっと読めてクスッと笑えるミステリだぞ。著者、東川篤哉自身が熱狂的なカープファンなので、共感度はいや増すばかりだな。
0255文字
ミニッシュ
新着
大好きなシリーズのスピンオフ含めた11冊目、隠蔽捜査9。わしは文庫化されて買う派なので、最新作という事になるぞ。前作もそうだったが神奈川県警であるが故の特性を意識させた作品だったな。米軍兵の関わった事件を連想させてストーリーが膨らんでいく。沖縄ではよくあることだしな。日米地位協定だな。それと海外で暮らす息子邦彦を絡めてハラハラさせる。今回もとても面白かったぞ。
0255文字
ミニッシュ
新着
相変わらず最初から最後まで気を抜けない作品だったな。面白かったぞ。愛ある人たちとそれを利用する心ない人。深く考えずに非道なことをやってしまう事件も多いこの頃だからな。変な時代だと思うが、結局自分の未来は自分の行ってきたことの延長でしかないのだから、どんな将来を迎えるかは自分で作るしかないわけだ。ちと話はそれたが、さすがよく練られたストーリーだと思うぞ。
0255文字
ミニッシュ
新着
ネタバレ人のことであれば、決してブレずに的確なアドバイス与える事ができても自分のこととなると中途半端なことをしでかす。まぁ誰でも経験のあることだと思うけど、ヤッさんでさえそうだったわけだ。ヤッさんの弟子たちも立派に成長して、これからはヤッさんの立場になるわけだな。オモニが亡くなったのも残念だが、ヤッさんシリーズが終わってしまうのが残念だぞ。ヤッさんありがとう。
0255文字
ミニッシュ
新着
わかりやすい勧善懲悪ものだな。面白いのであっという間に読み切ってしまうぞ。メインキャラの八五郎の特技が影の薄さっていうのがエモいぞ。
0255文字
ミニッシュ
新着
メインキャラの葉子に起こった事柄は、実の兄が病死し、愛人の妻が殺害され愛人がその事件との関与を認め自殺した。そんな話は、小説ほど突飛でもないし、まぁも無くはない事柄だと思うが、それに関わる葉子の周りの甥であったり姪であったり義理の姉の思惑や感情が丁寧に描かれており、読んでいて結構心をゆさぶられたぞ。葉子自身の心の動きなんかもグッと感情を動かされたな。さすが。乃南先生の長編を久しぶりにゆっくり堪能できたぞ。
0255文字
ミニッシュ
新着
新選組を京極先生がどう料理するのか興味津々だったわけだが、むべなるかな、さすが京極節だったな。土方歳三を人外、人を殺すことに愛着と美学を持った人として描いてるぞ。そのくせその土方に戦の愚かさを語らせるあが京極たらしめてうなってしまうぞ。キャラクター造形が非常に面白いし、史実に基づくストーリーもとても面白かったな。夏の良き1冊だったな。上下巻だけど。
0255文字

読んだ本
504

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/09/16(4946日経過)
記録初日
2011/09/16(4946日経過)
読んだ本
504冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
210328ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
365件(投稿率72.4%)
本棚
0棚
性別
年齢
63歳
血液型
O型
職業
自営業
現住所
広島県
外部サイト
自己紹介

可愛く美容院を営んでおります。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう