読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

baha
読んだ本
5
読んだページ
1367ページ
感想・レビュー
5
ナイス
155ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入り登録
2

  • 無題
  • ぴ

2024年5月のお気に入られ登録
2

  • まめ千代
  • 無題

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

baha
皆さんが絶賛するような小説だろうか。 本屋大賞って選ぶ側の年齢層が若く、女性が多いからか。 小説が面白くないわけではありませんよ。 ただ、これだけ地元を宣伝している小説だから地元愛も相当なものなのだろう。  期待しすぎて読んだため、、、成瀬さん、ごめんね。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

baha

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】作家引退を宣言した犯罪小説界の巨匠 ドン・ウィンズロウ、最後の作品!シリーズ全3作セットで10名様にプレゼント。応募受付は5月16日(木)正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/564?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

baha
ゼロがあったのかと思い、読む順番を間違ったと思いました。 しかし、ゼロの方が遅かった。 なるほどそうだったのか、と。 知り合いに医者がいますが、研修医時代はお金がもらえますが、博士を狙う時は大学院に行くのだそうで、お金を払うために 近くの病院でアルバイト時代はやせ細っていて、コメなどは古米を農家から半値の半値で買っていましたよ。
が「ナイス!」と言っています。
baha
最後のページがあっけなくハッピーで終わったのが残念ではあるが、赤の他人、ほんとの母子、職場の人間関係がうまく表現されてると思う。 特に最後の手紙の部分。。。 主人公の心の格闘、少女の心身的格闘、両方のテーマの作品だと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
baha
皆さんが絶賛するような小説だろうか。 本屋大賞って選ぶ側の年齢層が若く、女性が多いからか。 小説が面白くないわけではありませんよ。 ただ、これだけ地元を宣伝している小説だから地元愛も相当なものなのだろう。  期待しすぎて読んだため、、、成瀬さん、ごめんね。
が「ナイス!」と言っています。
baha
半分くらい読んだところで、もしかして? でした。 「ナー」尻尾があってはいけないの?  ひとみ先生、いい人だな~。 本名があるのにお互いで呼ばない理由が。。。 いろいろ考えさせる物語ですね。 「幸せとは」 難しいですよね。 なっちゃんのような子供、いるんでしょうね。 理屈っぽい? ませてる? 小生意気? 難しい文字は書けないけど、、、読める。   人生やり直したいことばかりですよってね。
が「ナイス!」と言っています。
baha
ここのところ、つい目についたら買ってしまう中山七里さんの本。 ブックオフでのことですけどね。 セイレーンの?_??。 なんて読むんだろう? と思いつつ買ってしまう。 結末がいやいや何ともま~、て、このことか。「ドンデン返し」って言えばそうですが、私はもしかして最終的に殺したのはこの人?って思ってはいたものの、残されたたった一人になった人は、これからどう生きろというのか。 世の中にはこういった人もいるんでしょうね。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/12/06(559日経過)
記録初日
2022/12/09(556日経過)
読んだ本
344冊(1日平均0.62冊)
読んだページ
129378ページ(1日平均232ページ)
感想・レビュー
51件(投稿率14.8%)
本棚
23棚
現住所
新潟県
自己紹介

入院や両親の看病、付き添いやらで待ち時間等、読書が進んでいきました。
西村京太郎、内田康夫はもとより東野圭吾、森博嗣、堂場瞬一はほとんど読みました。 最近は本屋大賞ノミネート作品だった本、同じく各賞ノミネート作をよんでいます。
今までの最高作家は「藤原伊織」です。 ファンタジーなら「ほらふきココラテ」かな。
どうぞ、宜しくお願い致します。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう