読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

lemonade
読んだ本
9
読んだページ
3110ページ
感想・レビュー
9
ナイス
133ナイス

2025年1月に読んだ本
9

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

lemonade
「時間がない」「暇がない」病気を抱える前、わたしもよく言ってました。終われる時間の合間を無理やり縫って弾丸で海外旅行に行ったり、思い返すといつも時間に追われていたなあと思います。今は以前とは違って何よりも自分の時間を大事にするようにバランスを取りながらお仕事もしているのですが「時間がない」「暇がない」という声は絶えず周りから聞こえてきます。もちろんお仕事は大事ですし、生きていくためには必要ですし、強いて言えば国民の義務ではありますが、自分に残された時間をマネジメントしながら大切に使っていくしかありません。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
9

lemonade
「天上の葦」 読了後、この本の題名の意味するものを 感慨深く想いながら、 今このポストを書いています。 下巻に入って、 より一層本作の本質に迫り、 物語は進んでいきます。 この本質・テーマが非常に感慨深く、 本を読みながら今まで自分が見て聞いてきたこと、 いろいろな事を考えさせられました。 本を読んで「おもしろかった!」で終わる事なく、 今後の自分の人生(ちょっと大げさですねw)にも大きな影響を与えてくれた一冊でした。
が「ナイス!」と言っています。
lemonade
ああ。。もう読み始めて5分も経たない内におもしろい💦 シリーズ1作目の『犯罪者』からずっとそうでしたが、 なかなかこんな序盤で引き込まれる小説には 出会った記憶がないです。 読み始めて「久しぶりに3人に会えた」と喜ぶ自分と、 読み終わったらバイバイしないといけなくて寂しい自分。 両方抱えながら大事に大事に読みました。 相変わらずのおもしろさにのめり込み、 どうかこのお話が終わっても続編を書いてください、 と祈りながら上巻読了です🥰✨💦 下巻も大事に大事に読みます☺️✨✨✨
が「ナイス!」と言っています。
lemonade
「男性」と「女性」 生物学的・肉体的に区別はあるけれど、 はっきりとふたつに割り切れるものなのか。 以前、他の小説で、 『男と女というのは、メビウスの輪のようなもので、どんな男にも女の部分はあるし、逆も然り。しかも男と女の割合は状況によっても変わってくる』 という一節があって、当時わたしはすごく共感した事を改めて思い出しました。 メビウスの輪のように、 この本の表紙の空のグラデーションのように、 男性と女性ははっきりと切り離せないものなのかもしれません。
が「ナイス!」と言っています。
lemonade
祀られなくなった八百万の神々が、 日本各地で暴れ出す! もうこういうお話、大好きです! 「八百万の神様」ってワードだけで興味深々です🥰 主人公のおふたりのキャラクターもとても良くて、シリーズものとして続く伏線もあったので今後も楽しみです。 ホラーや怪談、民俗学が好きな方も楽しめると思いますし、怖いものが苦手な方も楽しめる一冊だと思います! おすすめです🥰
が「ナイス!」と言っています。
lemonade
これ、すごくいいです!何がいいって読むと居酒屋さんに行きたくなる事、美味しいお酒と料理が食べたくなる事、間違いなしです˶˃ᴗ˂˶ 1話1話もとても簡潔でまさに女性の孤独のひとり呑みグルメ✌😚🍺 主人公のワカコちゃんもとても可愛くて❤️お酒を飲んだ後の「ぷっしぅーーーー」がとてもお気に入りです˶˃ᴗ˂˶ と早速、ではないのですが昨日ちょっとドキドキしながらお仕事終わりにひとり女呑みを楽しんできちゃいました。 「ぷっしぅーーーーん🥰(幸せ💕)」
が「ナイス!」と言っています。
lemonade
森沢先生の本を最初から順番に読んでみようと思い、まずは本作から手に取ってみました! 森沢先生らしい優しい文章と物語で こころが安らかになりました🥰 森沢先生の本をいつになったら全部読み終わるか分かりませんが、少しづつ楽しみにしながら読み続けてみたいと思います! 他の作品とどうリンクしてるのかも楽しみのひとつなので色々とメモを取りながら読んでみたいです😆
ぶぅすけ
2025/01/29 11:31

森沢先生の本は、ほっこりしてイイですよね~(´∀`*)ウフフ 私もコツコツ読んでます♪ はじめはリンクに気づかなかったんですけど、気づくとニカッ( *´艸`)ってなりますよね☆

lemonade
2025/02/13 14:00

リンクに気付けるよう、じっくり読んでいきたいと思います!

が「ナイス!」と言っています。
lemonade
すっっっっごく!おもしろかったーーー🥰✨✨✨ ホラー小説では大好きな比嘉姉妹シリーズと同じくらいおもしろかったです! 感想書きたいけど書けない💦いろいろとネタバレ気味?になっちゃう💦 とにかくラストまで全く気が抜けなくて、ホラー小説好きの方はこの本は絶対読まなきゃ!の満足度が高すぎる一冊でした˶˃ᴗ˂˶𓂃𓂂ꕤ*.゚
が「ナイス!」と言っています。
lemonade
「時間がない」「暇がない」病気を抱える前、わたしもよく言ってました。終われる時間の合間を無理やり縫って弾丸で海外旅行に行ったり、思い返すといつも時間に追われていたなあと思います。今は以前とは違って何よりも自分の時間を大事にするようにバランスを取りながらお仕事もしているのですが「時間がない」「暇がない」という声は絶えず周りから聞こえてきます。もちろんお仕事は大事ですし、生きていくためには必要ですし、強いて言えば国民の義務ではありますが、自分に残された時間をマネジメントしながら大切に使っていくしかありません。
が「ナイス!」と言っています。
lemonade
年末年始にふとミステリが読みたくなって。 ちょうど季節も同じだし年末年始は雪の山荘に閉じ込められてみよーって手にしたんですが、とっても面白くてほぼ1日で読み終わってしまいました✿·͜·ᰔ いろいろとトリック?や犯人を想像しながら楽しんでいたのですが、やっぱり全然検討違いで久しぶり?にミステリを 堪能できて楽しかったです!!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/12/14(797日経過)
記録初日
2022/12/01(810日経過)
読んだ本
279冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
99854ページ(1日平均123ページ)
感想・レビュー
159件(投稿率57.0%)
本棚
30棚
性別
血液型
O型
職業
クリエイター系
現住所
愛知県
自己紹介

本と映画と音とお酒と柴犬もふもふ。

小説の一行目をこよなく愛す。

サウナー初心者。

徒然と。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう