読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ランラララン
読んだ本
4
読んだページ
1472ページ
感想・レビュー
4
ナイス
55ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ランラララン
二次元コードから音声を聞いて推理すると言う、これまでの小説とは一味違った楽しみ方が出来ました。 実験的な試みでミステリの幅広さや奥深さを感じましたが、中には謎解きのレベルが難解なものもあってネタバレの手を借りた部分もありました。 『セミ』『ハリガネムシ』が良かったです。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

ランラララン
就職氷河期世代ですが自分を含めて友人のほとんどが転職を経験しています。 努力だけではどうにもならない雰囲気があった20代後半、2年間の無職期間を経て今の仕事に就けたのは運と縁があったから。 メモ魔刑事・田川の地道な捜査の過程で浮かび上がる日本型雇用制度の歪みに何を思う。
が「ナイス!」と言っています。
ランラララン
就職氷河期世代ですが自分を含めて友人のほとんどが転職を経験しています。 努力だけではどうにもならない雰囲気があった20代後半、2年間の無職期間を経て今の仕事に就けたのは運と縁があったから。 メモ魔刑事・田川の地道な捜査の過程で浮かび上がる日本型雇用制度の歪みに何を思う。
が「ナイス!」と言っています。
ランラララン
業績不振のため勤務先の会社が解散することになり清算業務と言う貧乏くじ引をかされた畑井。 上司からの指示に対して例え異論があろうとも「分かりました」と答えざるを得ない勤め人の悲哀が痛いほどよく分かる。 途中からあるトラブルの謎追いが本筋になりますが、相変わらず一気読みさせてくれる磐石の伊岡作品でした。
が「ナイス!」と言っています。
ランラララン
二次元コードから音声を聞いて推理すると言う、これまでの小説とは一味違った楽しみ方が出来ました。 実験的な試みでミステリの幅広さや奥深さを感じましたが、中には謎解きのレベルが難解なものもあってネタバレの手を借りた部分もありました。 『セミ』『ハリガネムシ』が良かったです。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/01/02(545日経過)
記録初日
2015/10/05(3191日経過)
読んだ本
471冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
165474ページ(1日平均51ページ)
感想・レビュー
245件(投稿率52.0%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう