読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

まきおか
読んだ本
1
読んだページ
256ページ
感想・レビュー
1
ナイス
3ナイス

2024年5月に読んだ本
1

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

まきおか
ネタバレ柄谷行人 交換様式X→必要な時にはより多くの価値を生み出す事ができる 他人と自由に与え合う関係。ネットでの場合信頼関係をどう構築するかが課題 経済学:人々が協力してより多くの価値を生み出すためにはどうすれば良いかを考える事(ワイル 経済学者) 紙ストロー提案は女子高生の匿名投稿 台湾は地方ほど5G デジと政治でスムーズに良い国に。 デジだと、国民の声の吸い上げが早い デジのデメリット 1.デジタル苦手世代にどうアプローチするか 2.AIの出した最適解を国民が納得しない場合の説明責任をどうするか
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
1

まきおか
ネタバレ柄谷行人 交換様式X→必要な時にはより多くの価値を生み出す事ができる 他人と自由に与え合う関係。ネットでの場合信頼関係をどう構築するかが課題 経済学:人々が協力してより多くの価値を生み出すためにはどうすれば良いかを考える事(ワイル 経済学者) 紙ストロー提案は女子高生の匿名投稿 台湾は地方ほど5G デジと政治でスムーズに良い国に。 デジだと、国民の声の吸い上げが早い デジのデメリット 1.デジタル苦手世代にどうアプローチするか 2.AIの出した最適解を国民が納得しない場合の説明責任をどうするか
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/03/01(486日経過)
記録初日
2023/02/26(489日経過)
読んだ本
6冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
1771ページ(1日平均3ページ)
感想・レビュー
3件(投稿率50.0%)
本棚
0棚
自己紹介

本のページの角っこは食べられると思ってました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう