読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

いかすみ
読んだ本
6
読んだページ
1472ページ
感想・レビュー
6
ナイス
19ナイス

2024年4月に読んだ本
6

2024年4月のお気に入り登録
1

  • レモンメロンパン

2024年4月のお気に入られ登録
2

  • naniwoyomu
  • レモンメロンパン

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

いかすみ
哲学を3種類の分野に分けて、それぞれの分野を軽く解説していくスタイル。○○とは何か?という「存在論」。どうやって○○が正しいと言えるのかという「認識論」。何が正しいのか?何が美しいのか?を問う「価値論」。それぞれの分野の触りしか解説してないので、少し物足りない気がした。でも、次の文章は心に留めておきたい。「哲学者が何を言ったのかよりも、その言葉から自分が何を考えたのか、ということのほうが、哲学にとってははるかに重要です」。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
6

いかすみ
著者は読書という日常的が故に対象化されない技術を、8つの戦略として説明しようとしている。各章末に、その章のまとめが書いてあるので、親切設計である。読書といっても受け身な行為ではなくて、読者のスキーマでテキストを解釈している。そういった意味では、著者が指摘する通り、読書とは書き手と読者の対話なのだろう。
が「ナイス!」と言っています。
いかすみ
本の読み方というパートと、文学理論のパートから構成されていた。”深読み”の技法ということだったのだけど、自分がこの本から読み取れたのは、知らない単語は辞書で調べること、難解な文章は述語から読み解いていくということしかなかった。文学理論に関しては、私は門外漢なので多少知識は仕入れることはできた。中心/周縁とか記号論とか脱構築理論とか紹介されていたが、結局文章は色々な解釈に開かれてるってことなのかな?巻末に「読書スキル」の一覧があって、これは参考になりそうだった。
が「ナイス!」と言っています。
いかすみ
哲学を3種類の分野に分けて、それぞれの分野を軽く解説していくスタイル。○○とは何か?という「存在論」。どうやって○○が正しいと言えるのかという「認識論」。何が正しいのか?何が美しいのか?を問う「価値論」。それぞれの分野の触りしか解説してないので、少し物足りない気がした。でも、次の文章は心に留めておきたい。「哲学者が何を言ったのかよりも、その言葉から自分が何を考えたのか、ということのほうが、哲学にとってははるかに重要です」。
が「ナイス!」と言っています。
いかすみ
本書では、子どもから質問されそうな哲学的な疑問について、哲学者たちが真面目に回答している。子どもからの難問なので、「○○とは何か?」とか「××なのは何故か?」といった根本的な問いが多くて、大人でも答えるのに苦労する問いばかりで、面白い。私が一番興味深かったのは、神崎繁さんの「きれいなものはどうしてきれいなの?」だ。綺麗と思う基準がなければ、そもそも綺麗と考えることができないという指摘には、ハッとした。各々の文章の語彙は優しけど、考える内容は高度だなと思った。
が「ナイス!」と言っています。
いかすみ
哲学の論文を、哲学者である著者と一緒に読み込んでいくという本。哲学書を読むためのテクニックではなく、純粋に読んでいくという作業が行われる。色々な論文が取り上げられるが、自由意志と因果律というテーマがベースには流れている。一番興味深かったのは、後書きに書いてある次の一節。「他者の哲学的テクストを読む私は、自らの中にその他者を映し出すことによって新たな私になる。[•••]かくして、他者の哲学書を読むことによって、私はよりいっそう私になる」。それは人を孤独にするが、お互いが変化し、そのような仕方で関係するのだ。
が「ナイス!」と言っています。
いかすみ
人間の根本には、目的地を持たない生きようとする意志があると、ショーペンハウアーは考えている。そして、あらゆる存在にはその生きようとする意志が貫徹しているのだ。この意志の否定こそ、ショーペンハウアー哲学の根本だそうだ。目的を持たない意志に晒されている人間が、イデアを垣間見る瞬間は芸術にある。とりわけ、音楽がそうである。「世界の内奥の本質を、世界それ自体を音によって表現できる」からである。ショーペンハウアーの哲学は暗いイメージがあったが、苦を減少する生き方を提唱していて、心のケアになる哲学だと思った。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/04/10(409日経過)
記録初日
2023/04/10(409日経過)
読んだ本
68冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
17673ページ(1日平均43ページ)
感想・レビュー
68件(投稿率100.0%)
本棚
2棚
性別
年齢
46歳
血液型
B型
現住所
東京都
自己紹介

ひきこもり→バイト→ひきこもり→デイケア→B型作業所(今ここ)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう