読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

EMI
読んだ本
13
読んだページ
2793ページ
感想・レビュー
13
ナイス
97ナイス

2025年1月に読んだ本
13

2025年1月のお気に入り登録
1

  • なっぱaaua

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • なっぱaaua

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

EMI
ネタバレ読んでて辛い話だったな。途中しんどくなって読むのやめようと思った。ネグレクト、虐待、性虐待、イジメ。娘を犯す父親。最低すぎる。なんなんだろ。嫌な世の中。このやるせない感じ。だれも救われてない。章子も、ありさも章子ママも、智恵理も、健斗も。だれでもいいから一人でも救われてほしかった。章子ママは、章子パパに救われていたのかもしれないってなんとなくは思うけど。章子ママもひどい。自分のことばかり。未来からの手紙。返事を書くことによって章子は少しは救われていたんだな。書くことでスッキリしたり頭の中が整理されるから。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

EMI

2024年の読書メーター 読了数:50冊 読んだページ:13054ページ ナイス:546ナイス 感想・レビュー:50件 月間平均冊数:4.2冊 月間平均ページ:1088ページ ▼EMIさんの2024年に読んだ本一覧 → >> https://bookmeter.com/users/1416983/summary/yearly

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
13

EMI
ネタバレ壱護さん戻ってきたっ!壱護さんの手腕にビックリ。さすがだわ。壱護さんもミヤコさんもお互いが大好きすぎるじゃん笑ルビーに、アクアが先生だって自分で言ったっ!ビックリ。サリナちゃんの親ホントに最低。最低すぎる。先生がいたからサリナちゃんは少しは淋しさを紛らわせることができたんだね。そしてアクアとルビーの中の良さ笑めっちゃお互い好きじゃん笑でもアクアはちゃんとルビーのこと考えてる。最後の推し増し笑やっぱり仲良しのほうがいいな。そして、あの女の子が映画に出るのか!生きてる人だったんだね笑てっきり幽霊かと思ってた笑
が「ナイス!」と言っています。
EMI
ネタバレ映画化の話がどんどん進んでる。映画を作るのってものすごく大変なんだなぁ。って思った。いろんなとことの関係性だったり、スポンサーだったり。個人間オーディション。ルビーをアイ役にするための不知火フリルの策略。それに気づくあかねも感が鋭い。そして、かながB小町辞める???かなとアクアがいい感じになるのかと思いきや、めちゃくちゃかなを利用するアクア。かながかわいそうになる。女の子はなにもの?宮崎にもいたし。なんなのー?サリナちゃんのお母さん、すごい嫌い。サリナちゃんかわいそう。この巻は情報盛りだくさんすぎるー!
が「ナイス!」と言っています。
EMI
ネタバレ島監督の「興味があるから本気になれる」って言葉好きだわ。興味がないと、かかわろうとすら思えないもんね。かなはアクアに助けてほしいんだ。こういう時にポロッと本音が出る笑かなとアクアいい感じになってほしいなぁ。週刊誌に撮られないコツがいっぱい。かなのはもらい事故。ミヤコさん優しい。かなのスクープネタからアイのネタに差し替えられた。ルビーは激怒。アクアに家族と思わないって言っちゃったよ、、、。そして、そして、アイの生きてきた証?みたいな映画をとる??またブラックアクアになっちゃう。カミキヒカルは何人殺してるの?
が「ナイス!」と言っています。
EMI
ネタバレ読んでて辛い話だったな。途中しんどくなって読むのやめようと思った。ネグレクト、虐待、性虐待、イジメ。娘を犯す父親。最低すぎる。なんなんだろ。嫌な世の中。このやるせない感じ。だれも救われてない。章子も、ありさも章子ママも、智恵理も、健斗も。だれでもいいから一人でも救われてほしかった。章子ママは、章子パパに救われていたのかもしれないってなんとなくは思うけど。章子ママもひどい。自分のことばかり。未来からの手紙。返事を書くことによって章子は少しは救われていたんだな。書くことでスッキリしたり頭の中が整理されるから。
が「ナイス!」と言っています。
EMI
ネタバレルビーが嫌な子になっちゃった。素直だったルビーはどこいった???なんかホントに感じ悪い。壱護さん、アイを娘みたいに思ってて復讐考えてた、、、。ミヤコさんにもちゃんと悪いって思ってて、まだ愛情があるから巻き込みたくないから。壱護さんなりに考えがある。ちゃんといい人だった。アクアは、あかねにGPS。心配してるから?あかねなら犯人にたどり着くと思ったから?あかねを大事に思ってるから巻き込みたくない?壱護さんとアクアは似てる?そして、カミキヒカルの名前が出てきたっ!そしてかなが悩んでて。週刊誌に撮られちゃう??
が「ナイス!」と言っています。
EMI
ネタバレ宮崎の件からどうなるのかと思ったけど、その話はいったん置いといた感じ?でもルビーは動き出してる。壱護さんも登場して。ルビーにアドバイス?このままトントン拍子に進むのかと思ったけど、、、。テレビ局の闇の話。 かなとアクアの話。アクアはかなのこと大事に大事に思ってるんだなぁ。だからこそのこの態度。お互いが辛い。アクアが彼氏だったらいいだろうなぁ。優しすぎる笑テレビ局のヤミが深すぎる。やっぱりやらせとか結構あるんだろうな。そしてまたもネット炎上。なかなか犯人探しにいかない。どうなる?MEMちょはめっちゃいい子!
が「ナイス!」と言っています。
EMI
ネタバレ怖い怖い怖い怖い!怖すぎる!翔くん生きてたけど、まだ意識戻らないんだね、、、。やっぱり犯人が許せない。 まずは一人目の復讐完了。でも警察が家に、、、。これちゃんと警察にバレないようにできるの?千鶴ちゃんはバカなのかな?かんたんに引っかかる。千鶴ちゃんのせいでいろんなことがダメになりそう。アホすぎる。イライラする。次の右代ってゆう人も最悪な人。隠しマイク?カメラ?しこんじゃだめでしょ。 結局、復讐したい人みんなまだ繋がってる。ちょっと次読むか悩む。けど、気になったりもする。絵があんまり得意じゃないから悩む?
が「ナイス!」と言っています。
EMI
ネタバレひどい。 いじめなんていう甘いものじゃない。俊くんがかわいそう。かわいそうすぎる。翔くん、俊くんが頑張ってること知ってたんだね、、、。なんの罪もない翔くん、お父さん、お母さんまで。ひどすぎる。翔くん生きてるのかな?子供のすることじゃない。殺人犯だ。 おじいちゃん、怖いけどちゃんと俊くんの味方。 おじいちゃんの過去も相当なもの、、、。戦争は辛い。 千鶴ちゃんも千光寺のせいでひどい目にあったのかな。 千光寺、根っから腐ってる。めちゃくちゃ不快感。ホントに嫌いすぎる。 このまま読み続けられるか不安になってきた。
が「ナイス!」と言っています。
EMI
ネタバレハヤシさんの生前。めちゃくちゃ辛いなぁ。 辛すぎるなぁ。一番の理解者だと思ってた奥さんが裏切ってたなんてショックすぎる。殺したくなる気持ちわかる気がする、、、。殺しちゃいけないけど。でもなんでこうなるのかな。結局お姉ちゃんしかホントに信頼できる人がいなかったってこと?ハヤシさん幸せになってほしかったなぁ。これからでも幸せになってほしい。辛すぎる。ヒーローの男の子もかわいそう。 生まれ変わらなくてもちゃんとヒーローだったんだ。 猫を助けて自分が死んじゃうなんて。残された親は辛いけど救われた気持ちになるよね。
が「ナイス!」と言っています。
EMI
ネタバレ死刑囚のはなし。死刑囚も死刑を執行する人もどっちもいやだな。執行する人のほうがいやだよね。誰が押したかわからないようになってるとはいえ、自分かもしれないって絶対に思うと思う。辛すぎる、、、。交通事故の主婦もバカすぎる。それくらい覚せい剤は怖いってことだよね。子供の命がなくならなくてよかった。定食屋の人は逆恨みで殺された?三樹ちゃんは空気読めなさすぎてイライラする。見ててホントやだ。シ村さん、なんかワケありそうだったけど冤罪で死刑になったのか、、、。ワケありすぎる。死者にも、死因もいろいろある。難しい。
が「ナイス!」と言っています。
EMI
ネタバレお笑いのコンビの人。ちゃんと相方の人にだけは言っててほしかったな、、、。 残された側は辛すぎる。 相方の人はこれからいいことがあってほしいな。 スマホ依存に急性アル中。 お笑いの人以外は、自分のせいで死んだんだね。 急性アル中で殺人。殺されたって思うのか〜。 んー。
EMI
ネタバレイシ間さんの話、辛かった。つらすぎた。娘みたいに娘だと思ってた子が目の前であんなことされてる姿見たら尋常じゃいられない。殺す気持ちがわかりすぎる。 死体が発見されたのがミチちゃんが結婚したあとでよかった。イシ間さんは捕まったあとミチちゃんのこと言えないよね。言えるわけがない。ミチちゃんが幸せな人生送れたのもイシ間さんのおかげだね。そこだけはホントによかった。思い出話いっぱいしてほしいなぁ。漫画家の人は、自殺じゃないけど自殺って思われちゃうの辛いなぁ。頑張って生きようとしてたのに。シ村さんの過去がきになる。
EMI
ネタバレ死役所。 エンマ様のところみたいな感じ?って思ってたけどなんとなーく違った。自殺、他殺、虐待死などなど。いっぱいあった。ホントに市役所みたいな感じ? 死んだ人の行く先が決まった話の最後に走馬灯みたいに幸せそうな写真?のページでうるうるしちゃった。 鹿野くんのお義父さんみたいに子供を亡くして復讐する人もいれば、凛ちゃんのお母さんみたいに虐待する人もいる。親でも殺す人、守れなくて後悔する人。両極端。 死刑になった人だけが死役所の職員になれるのか。シ村さんはなにをした人なんだろ。他の職員の人も。気になる、、、。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/05/25(635日経過)
記録初日
2024/03/07(348日経過)
読んだ本
69冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
18088ページ(1日平均51ページ)
感想・レビュー
69件(投稿率100.0%)
本棚
12棚
自己紹介

本が好き!
全般なんでも好きです。雑食で読み漁ります。
活字がすき。
特にミステリーが好きかも?
感動ものも好き。
物語に対して、さも現実世界で起きている出来事のように感情移入してしまうタイプのようです笑

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう