読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

まりも
読んだ本
8
読んだページ
2278ページ
感想・レビュー
8
ナイス
32ナイス

2024年5月に読んだ本
8

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

まりも
とても良い。活版印刷に続き川越が舞台のお話。川越にまだ行ったことがないので、いつか訪れてみたくなる。でも、なんのかかわりのない大学院生にいきなり家賃タダで給料も出るなんて話、なかなかないよなぁと思ってしまった。なんなら私が住みたい位だ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
8

まりも
お雛様の話と家の声が聞こえるおばあちゃんとの話は良かった。「モリアキ」って出てきた時点でおじいちゃん?と思ったら曾祖父さんだった。最後の話は三日月堂や桐一葉が出てきた。三日月堂、好きだったから嬉しい反面、内輪感を感じてしまったのか、リーフレット作りとかに興味が湧かず。月光荘と守人の感じはいいなぁ。守人はこれからどんな道に進むのか、続きが気になります。
が「ナイス!」と言っています。
まりも
月光荘と会話ができるようになった!しかもお正月はヒトになってどこかに行くなんて、謎が解けたようで、もっと謎が深くなった。 切り紙、いいですね。川越に行けば月光荘も三日月堂も浮草も実在していそう。ますます川越、行ってみたくなりました。
が「ナイス!」と言っています。
まりも
べつに動物病院じゃなくてもよくない?あやかし+動物って大好きな取り合わせなんだけど、動物要素ほぼなし。恋愛要素強すぎ。白都さん、月乃ちゃん、玲奈さんはよかったね。天狗族のケンカはめんどくさい。互いにもう少し言い方ってあるだろうよ。
が「ナイス!」と言っています。
まりも
とても良い。活版印刷に続き川越が舞台のお話。川越にまだ行ったことがないので、いつか訪れてみたくなる。でも、なんのかかわりのない大学院生にいきなり家賃タダで給料も出るなんて話、なかなかないよなぁと思ってしまった。なんなら私が住みたい位だ。
が「ナイス!」と言っています。
まりも
真波と田村さんの息子と間宮が読んでて腹立った。特に真波。何様?と思ったし、まったく共感できず。室屋さんは美汐さんとうまくいくといいな。田村さんの息子と間宮の娘はともかく、他の子どもたちは良い子たちで、安心した。子どもに教えられることも救われることもあるよね。
が「ナイス!」と言っています。
まりも
映画の登場人物と観ている人と、出てくる人が多くてちょっと混乱。わたしの頭がポンコツなんだろう。最後の方は良かった。「夜、街の隙間」観てみたい。
が「ナイス!」と言っています。
まりも
4人の夜が交錯する連作集。結構みんなダメな人だと思ったけど、どんな善人っぽい人でも心の中ではそうなのかな?とも思った。所々、他の作品と関連してる?と思うところもあり、そういう所を探したり想像したりするのが楽しかった。
が「ナイス!」と言っています。
まりも
人付き合いが苦手な茜にとって、蘇芳との出会いは良いものだったのだろう。言葉は一度口を出てしまうと取り返すことができない。私も不用意な発言してないかな?と反省してみた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/06/21(363日経過)
記録初日
2023/06/21(363日経過)
読んだ本
99冊(1日平均0.27冊)
読んだページ
27382ページ(1日平均75ページ)
感想・レビュー
94件(投稿率94.9%)
本棚
1棚
自己紹介

読んだ本を忘れて、うっかり同じ本を購入してしまうことがあるので、既読本を管理するために利用してみようと思います。
時代小説、ファンタジー、推理小説など、作家さんにこだわらず、表紙や題名から気に入ったものをぼちぼち読んでいます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう