読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

ススめがね
読んだ本
6
読んだページ
1711ページ
感想・レビュー
6
ナイス
126ナイス

2024年10月に読んだ本
6

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ススめがね
『汝、星のごとく』を読まずに、たまたま、この本を手に取ってしまいました。この本が『汝、星のごとく』の色んなところを補完するもので、前作を先に読むのが筋なのだとわかっているのですが、途中で辞められませんでした。ホントに素敵な表現が溢れていて、悪者もいない。皆が日々を生きていることの光が目に見えてくるような読書体験でした。生きていく上で絶望や挫折もあるけど、それでも人生は続くし、幸せをちゃんと幸せと感じる瞬間が来るかもしれないことを信じさせてくれる一冊でした。『汝、星のごとく』、次は、手に取ってみます。
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
6

ススめがね
ネタバレ夫を亡くした主人公とその亡くなった夫の幽霊との暮らしを描いた4つの物語です。自分ごときが述べるのはおこがましいのですが、あえて述べると、特別な力を感じた作品でした。ポイント、ポイントで心を鷲掴みにされる感じはなかなか感じることができない感覚です。特にラストの幽霊の夫の言葉を聞いた主人公の「その言葉は、一瞬でわたしの心をめちゃくちゃにした。」にはやられてしまいました。だって、そりゃ、そんなこと言われたら、めちゃくちゃになっちゃうんですもの。ホントに才能を感じられた一冊でした。
が「ナイス!」と言っています。
ススめがね
「腕立て伏せを一回する。」など誰でも出来る小さな習慣が、人生を豊かに出来る理由が根拠をもってまとめられている一冊。脳の機能の話や様々な研究結果を用いて、その効果を説明してくれていました。習慣にしてしまうことの強さは、インデックス投資に似ているかも。複利的な効果が期待できると思います。また小さなところから新しいことを始めてみようと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
ススめがね
2014年の本なので、ちょうど10年前にGoogleが予想した未来がどの程度近づいているのか?が気になってページをめくりました。まったく何もかも当たっている訳ではないけども、間違いなくGoogleの予想線上を歩いている感触を感じました。ここに書かれている仮想現実でのIDの話などは、かなり具現化されてきていますよね。自分がこの人類史上初めての革命の中を生きていることを実感できました。
が「ナイス!」と言っています。
ススめがね
『汝、星のごとく』を読まずに、たまたま、この本を手に取ってしまいました。この本が『汝、星のごとく』の色んなところを補完するもので、前作を先に読むのが筋なのだとわかっているのですが、途中で辞められませんでした。ホントに素敵な表現が溢れていて、悪者もいない。皆が日々を生きていることの光が目に見えてくるような読書体験でした。生きていく上で絶望や挫折もあるけど、それでも人生は続くし、幸せをちゃんと幸せと感じる瞬間が来るかもしれないことを信じさせてくれる一冊でした。『汝、星のごとく』、次は、手に取ってみます。
が「ナイス!」と言っています。
ススめがね
留学っていいなぁ、海外で自分を磨くのっていいなぁと思っていた矢先に出会ったこちらの一冊。著者の山本さんのチャレンジが具体的に書かれていて、親に学校の先生に、そして、他の誰よりも「留学なんて自分には関係ない。」と考えているこの国の中高生たちにとりあえず手に取って欲しい一冊です。山本さんが素晴らしい方だというのはもちろんそうなのですが、チャレンジャー目線でチャレンジの方法のモデルの一つがちゃんと書かれてる本って意外に少ないのでは?「やりたいことをやろう!」と思える本でした。
が「ナイス!」と言っています。
ススめがね
最初のページからやられました。日本の学校はグライダーを作っていて、飛行機は作れていないこと。学校では引っ張られるままに、どこへでもついて行く従順さが尊重されること。自力で飛べない人間は、コンピュータに居場所を奪われること。何より驚いたのは、この本の初版が1986年であること。この本が世に出てから38年も経っているのにこの国の教育の根幹はほとんど変化していない。なぜ、静かに行儀よく並ばなければならないかを何も考えず、ただ整然と並ぶことの危うさを強く感じた一冊でした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/07/12(500日経過)
記録初日
2023/07/12(500日経過)
読んだ本
88冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
25627ページ(1日平均51ページ)
感想・レビュー
87件(投稿率98.9%)
本棚
1棚
血液型
O型
URL/ブログ
https://ticus-ticus.com/
自己紹介

自分が挑戦したいことに向かって一歩踏み出してみよう!ということで、はじめてみました。一生のうちに読める本の数は、時間が進むにつれて減っていくばかりです。時間をつくって、減っていくスピードを少しでも緩やかにしたいですね。よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう