読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

mosquito
読んだ本
11
読んだページ
3460ページ
感想・レビュー
10
ナイス
103ナイス

2024年3月に読んだ本
11

2024年3月のお気に入り登録
18

  • イトミン
  • ひろ
  • vectorcc
  • 海燕
  • Rico.genge
  • manabu
  • ひと
  • 293
  • mintia
  • まーくん
  • やすらぎ
  • ちーちゃん
  • とむぐりーん
  • ANUNYAPHUM
  • キヨム
  • さとー
  • あい
  • 地に足をつけて生きたい

2024年3月のお気に入られ登録
5

  • ひろ
  • ちーちゃん
  • 293
  • ひと
  • manabu

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

mosquito
楽しく読めた本でした。前作のような不快感は少ない。 主にIQ、知能について語られた本。 IQが入学する学校の偏差値や、その後の収入と関係するのか等。わたしはIQ高いってすごいんだと思うだけで、それが何を意味するのか何に影響するのか知らなかったので知りたいことを書いてくれているいい本。 この著者の本は分かりやすいし楽しい。 おすすめです。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
10

mosquito
そもそもアクア説というのを聞いたことが無い。 異端らしいが、科学なのかオカルトなのかわからないまま手に取りました。 読んでみた感じ異端の科学のようです。 今のホモサピエンスは水生生活を送ったための身体だ。という説。 とても面白い刺激的な本です。オススメ!
が「ナイス!」と言っています。
mosquito
ゲーム理論という単語は見聞きするがどんなものか知らないので、わかりやすいという部分に惹かれて手に取りました。 ゲーム理論がどういうものかを知るための本としてタイトルに偽りなし!勉強になりました。他の本を読むための知識としてよい。
が「ナイス!」と言っています。
mosquito
面白かった! ID説を教育に取り込むという話に反対するために立ち上げられた宗教団体です。 とてもふざけた内容で面白い!何度も吹き出しました。 天国にビール火山とストリッパー工場があるらしい。天国行きたい。 設立当初から入信を検討し続けています。 何も知らずにこの本を手に取る方はほとんどいないと思いますが、FSMについて全くしらなければ、この本を読む前に空飛ぶスパゲッティモンスター教とはなんなのかwikiで確認してから読む事を強くお勧めします。
が「ナイス!」と言っています。
mosquito
曹洞宗住職が書かれた本。 宗教っぽい本だと思い手を出さずにいる人は読んでみて欲しい。いい意味で軽く読める日々の心がけです。 借りた本だけど買っておいてもいいかもしれない。 本の中でグッときた言葉を3つ。 「日日是好日」 「本来無一物」 「災難に逢う時節には災難に逢うがよく候」
が「ナイス!」と言っています。
mosquito
わたしは方丈記の良さを理解できなかった。漫画だとかえって伝わりづらい部分もあるのかもしれない。でも漫画だからわかりやすい部分もあると思う。 いずれ漫画ではない方も読んでみようと思う。
が「ナイス!」と言っています。
mosquito
著者の他の本をよんでいて好きであれば楽しく読めると思います。 イライラに対する著者なりの対処が書かれています。 イライラ対策にカニ用意してるそうです。 カニ食いたい。
が「ナイス!」と言っています。
mosquito
利己的な遺伝子を書いたドーキンスの著書という事で手に取りました。 読み進めていると、読んだ事ある気がしてならない。最近は読者メーターを使っているので今後はこういう事は減るでしょう。 でも確実にサービス終了はくるんだよなー… 一神教に対して話を進めているので、多くの日本人(私も)にとって理解しずらいと思う。イメージが湧きづらい。 読むのに集中力を求められる本でした。
が「ナイス!」と言っています。
mosquito
大嫌いな光文社の本でした。30ページほど読んで気づきました。 10分で流し読み。光文社っぽい本でした。 10文程度で流し読みする分にはわりと面白いかも。
が「ナイス!」と言っています。
mosquito
楽しく読めた本でした。前作のような不快感は少ない。 主にIQ、知能について語られた本。 IQが入学する学校の偏差値や、その後の収入と関係するのか等。わたしはIQ高いってすごいんだと思うだけで、それが何を意味するのか何に影響するのか知らなかったので知りたいことを書いてくれているいい本。 この著者の本は分かりやすいし楽しい。 おすすめです。
が「ナイス!」と言っています。
mosquito
有名な本らしいです。わたしは全然知らなかった。 わからない部分も多いが興味深い部分も多く、出会えて良かったと思える本。 借りた本なので、時間がたったら購入しようかと思う。 読んだ後、手元に置いておきたいと思う事はわたしにしては珍しい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/09/16(265日経過)
記録初日
2023/09/16(265日経過)
読んだ本
130冊(1日平均0.49冊)
読んだページ
34390ページ(1日平均129ページ)
感想・レビュー
120件(投稿率92.3%)
本棚
1棚
性別
血液型
AB型
URL/ブログ
https://mosquitosan.hatenablog.com/
自己紹介

読書記録として使っています。
読書メーターとかぶりますが読書記録のブログもやってます。
https://mosquitosan.hatenablog.com/

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう