読書メーター KADOKAWA Group

2022年9月の読書メーターまとめ

tengen
読んだ本
8
読んだページ
3154ページ
感想・レビュー
8
ナイス
548ナイス

2022年9月に読んだ本
8

2022年9月にナイスが最も多かった感想・レビュー

tengen
ネタバレ独特のハヤシライスが売りの洋食屋アリアケ。そこで兄弟妹の3人が留守の間に両親が刺殺された。捜査証拠は、犯人が残した指紋の拭われたビニール傘と立ち去る犯人を見た弟・泰輔の目撃証言のみ。初動にあたった横須賀署の刑事・柏原と萩村らの懸命な捜査にもかかわらず事件は未解決のまま年月は過ぎる。施設に預けられた3人は世間に反発しながら懸命に生きぬ抜く。詐欺で暮らす彼らが目にしたのは14年前の犯人らしき人物。それはあのハヤシライスの味を再現していたレストランとがみ亭のオーナー戸神政行。いま3人の復讐計画が始まる。のだが。
が「ナイス!」と言っています。

2022年9月にナイスが最も多かったつぶやき

tengen

2022年8月の読書メーター 読んだ本の数:11冊 読んだページ数:4487ページ ナイス数:701ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/145637/summary/monthly/2022/8

2022年8月の読書メーター 読んだ本の数:11冊 読んだページ数:4487ページ ナイス数:701ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/145637/summary/monthly/2022/8
が「ナイス!」と言っています。

2022年9月の感想・レビュー一覧
8

tengen
囁きシリーズ第2弾。学生の悠木拓也は10年振りに伯父の別荘へやってきた。途中お隣さんである円城寺家の別荘にいる子供たちと出会う。美しい兄弟・実矢と麻堵。二人は「あっちゃん」と遊んでいたらしいが、円城寺家の関係者はその名前を聞くと口をつぐむ。家庭教師の滝川遙佳から、黒髪を切られて亡くなっていた前任者の話を聞く。遙佳に付きまとう従兄の克之が亡くなった。その母も墜落死し指の爪がはがされていた。克之の死体から目玉がえぐられているのを確認するに至り、拓也は一連の事件の真相を悟った。遠因は10年前の自分にあったのだ。
が「ナイス!」と言っています。
tengen
囁きシリーズ第1弾。ミステリー要素もありますがホラー色が強い。殺人鬼シリーズのようなスプラッター感も。☆伯母が校長の全寮制・聖真女学園に転校した和泉冴子。転校早々同室となった高取恵が焼死体で発見される。そして冴子に苦言を弄した女生徒が次々と殺される。自らの夢遊病を疑う冴子は自身の犯罪かと慄く。冴子が来てから続く殺人事件に生徒らの態度も激変する。すぐに厳罰される学校生活で抑圧された生徒たちの鬱憤が厳罰を下す側への渇望で、魔女裁判の姿となって暴走する。恵の死に関わった生徒は全て殺された。殺人鬼は誰なのか?
が「ナイス!」と言っています。
tengen
ネタバレ独特のハヤシライスが売りの洋食屋アリアケ。そこで兄弟妹の3人が留守の間に両親が刺殺された。捜査証拠は、犯人が残した指紋の拭われたビニール傘と立ち去る犯人を見た弟・泰輔の目撃証言のみ。初動にあたった横須賀署の刑事・柏原と萩村らの懸命な捜査にもかかわらず事件は未解決のまま年月は過ぎる。施設に預けられた3人は世間に反発しながら懸命に生きぬ抜く。詐欺で暮らす彼らが目にしたのは14年前の犯人らしき人物。それはあのハヤシライスの味を再現していたレストランとがみ亭のオーナー戸神政行。いま3人の復讐計画が始まる。のだが。
が「ナイス!」と言っています。
tengen
すれ違った男女の悲哀☆若かりし松林蝙也の武勇伝☆面作り師の執念と悟り☆俊恵のたどり着いた答え☆旅立った武士・梶井半之助、そして子を宿したあばずれお民。宮沢りえキャストのドラマを思い出した☆貧しい中で清々しく生きる元庄内藩勘定方・杉田千之助。およねを救う。☆貧しさから和助の囲い者になる覚悟のおけい、長年裏金を貯め込んだ和助。夢が叶うのはどちら。☆自らの死期を知った孝也。愛しい人たちのために死に様を求め苦悩する☆死に直面して初めて悟る自身の気持ち☆昭和初期舞台のハードボイルドな一編
tengen
2022/09/16 15:04

☆彡お美津簪/羅刹/松林蝙也/荒法師/初蕾/壱両千両/追いついた夢/月の松山/おたは嫌いだ/失恋第六番

が「ナイス!」と言っています。
tengen
ネタバレ大店の娘だったうめ。 北町奉行所の同心・霜降三太夫に見染められるも乗り気せず。 ところが店が押し込みに遇うところを偶然にも三太夫に救われる。 恩義から嫁ぐことになるも質素な暮らし、武家の仕来たりや小姑に苦労して幾十年。 夫が身罷ったのを機に独り暮らしを決め込むうめであったが。。。 穏やかな老後の独り暮らしを描いたうめ婆さん。 だが、そうは問屋が卸さない。 次々に親戚の難題がやってくる。 でも外から見て初めて周りの人たちの心持ちを知るのであった。 未完の遺作。
が「ナイス!」と言っています。
tengen
ネタバレ広島城下に入った坂崎空也は木賃宿で間宮道場を紹介されしばらく逗留する。その道場にも武者修行中の身内がいた。十両を賭けた道場破りという修行振りの佐伯彦次郎。その彦次郎から手合せの申し入れを受けた空也は無用の勝負を避けるため間宮道場を静かに去った。明石で辻無外流一門のいざこざに巻き込まれた空也は雇われ剣士と勝負し、これを捌く。京に空也瀧ありと聞き、姥捨の郷へ向かう前に立ち寄ることにするが。明石で互いに名乗りあわず対峙した剣客との改めての真剣勝負が待っていた。修行の終わりまで後わずか。☆彡九番勝負は1月発売か。
が「ナイス!」と言っています。
tengen
訪れた浦粕町という、うらぶれた漁師町。気に入って蒸気船の発着する蒸気河岸に住むことにした私。細々と文筆で食いつなぎ、皆からは蒸気河岸の先生と呼ばれるようになる。 青べかと呼ばれているボロ船を体よく買わされたり、悪ガキどもにたかられたり。 素朴ながらも狡猾、でも可笑しみ溢れる住人達との交流。 町で見聞きした小さなエピソードの短編集。 トルストイの寓話集を思い起こさせる読後感。 自らの浦安暮らし期がベースの作品だそうです。 子供たちの捕った鮒を買う話(経済原理)、引退した老船長の恋話(芦の中の一夜)が印象的。
が「ナイス!」と言っています。
tengen
刑事・夏目信人シリーズ第2弾。 優秀な外科医・須賀の自殺事案に対し、検事・志藤は他殺を疑う。 予備校生・浅川幹夫は暴行されるも姿を消す。 刑事・夏目は被害届が出ない暴行事件を調べていた。 幹夫の従姉妹・沙紀の訴えから、それらの事件が繋がっていく。 そして意外な動機が明らかになる。 鋭利な頭脳の志藤とヒューマンな夏目。 「甘い」と判断する志藤だが、夏目の真の姿を知る。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/10/19(4627日経過)
記録初日
2008/09/08(5763日経過)
読んだ本
1405冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
514084ページ(1日平均89ページ)
感想・レビュー
1269件(投稿率90.3%)
本棚
13棚
性別
年齢
64歳
血液型
O型
職業
事務系
現住所
京都府
外部サイト
URL/ブログ
http://ameblo.jp/zepnet999
自己紹介

娘と二人暮し。
ダブって購入しないように、どんな本だったか思い出すために利用。
自分が思い出せるようにレビュー書いてます。
小説、音楽、囲碁、競馬、自転車、食べ物、そして日常の何気な事などもポロリとつぶやいてます。
よろしくお願いします。
積読本・・・読みたい本で購入済み
読みたい本・・・読みたいが未購入の本(購入リスト)


昔に読んだ本の登録はしていないので、著者リスト見てると実際の読書歴、過去の嗜好傾向とは随分違いますが、確かに読メに参加させていただいてからゾーンが広がりました。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう