読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ツナ
読んだ本
3
読んだページ
1266ページ
感想・レビュー
3
ナイス
32ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ツナ
上だけでもボリューミー。最初は沖縄弁が多々出てきたり、ついていけないところもあったがどんどんおもしろくなる。もっとページすすめたいって思える展開が面白い。沖縄返還までの若者の人生3人の話。これを読むといかにアメリカだけでなく本土の人間が沖縄を支配していたか、今もだけど沖縄は日本とは別、琉球王国だと感じる。だからといってもう今更日本から別の国にはなれないとしても沖縄の言葉を守っていかなきゃなくなるかもしれないし基地についても押し付けている本土の人間は(自分も列島)なんて傲慢なんだろう。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

ツナ
上だけでもボリューミー。最初は沖縄弁が多々出てきたり、ついていけないところもあったがどんどんおもしろくなる。もっとページすすめたいって思える展開が面白い。沖縄返還までの若者の人生3人の話。これを読むといかにアメリカだけでなく本土の人間が沖縄を支配していたか、今もだけど沖縄は日本とは別、琉球王国だと感じる。だからといってもう今更日本から別の国にはなれないとしても沖縄の言葉を守っていかなきゃなくなるかもしれないし基地についても押し付けている本土の人間は(自分も列島)なんて傲慢なんだろう。
が「ナイス!」と言っています。
ツナ
普段小説ばかりでこういう指南書というか、そういう自己啓発本というかエッセイ的なものは読まないけど読んでみた。そのなかで一冊の本だけで会話ができるといったような内容に共感。好きな本が同じだったり相手の好きな本に興味を持てると相手自身にも興味を持てる気がする。相手を少し知れた気がする。一周だけだとすぐ忘れてしまいそうもう少ししたら2周目してみようか。
が「ナイス!」と言っています。
ツナ
ネタバレ大安という吉日に式をあげる、一生に一度(人によっては2度3度?)の数時間の晴れ舞台のために大金と人脈とセンスで築き上げるような結婚式。その大安の4組の結婚式とウエディングプランナーの話。色んな登場人物とそれぞれの裏事情や背景があり、話が進んでいくにつれて結末これ回収できるの?!と思っていたが辻村深月らしい本で満足!面白かった。ただ鈴木陸雄の結末がうーん…(本にはもちろん記載されていなくてもきちんと制裁を受けていたらいいなと思った。あまりにも貴和子さんと子供とあすかが可哀想。)
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/01/07(172日経過)
記録初日
2023/09/30(271日経過)
読んだ本
123冊(1日平均0.45冊)
読んだページ
42889ページ(1日平均158ページ)
感想・レビュー
18件(投稿率14.6%)
本棚
0棚
自己紹介

今まで読んだ本、これから読みたい本、気になる本の記録をしていきます。

森見登美彦と恩田陸が好きです。
独特な世界観や私も大好きな京都の舞台、出てくるキャラクターや言い回し、表現がそれぞれ読者にも想像させてくれるところが好き。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう